はいさい!久保田です!
昨日から風は強いままでしたが、なんとか天気は持ち直しましたね!
やっぱり太陽は気持ちがいいですね!
今日は石垣島の南、ANAコンチネンタルホテルが海からよく見えるあたりでダイビングしてきました!
そんなわけで今日はウミウシ探したりやハマクマノミの団地にお邪魔したりアカヒメジの群れをみたりと
南の島っぽい色とりどりのソフトコーラル、ハードコーラルとお魚を楽しんできました!
こちら写真はアカヒメジ!
アカヒメジとは言うものの、どう見ても黄色ですよね!キイロヒメジじゃない?と思いますよね
水中での動画はこちら!
いったいなんででしょう。(・・?
時を遡ること幾星霜(盛った)
水中カメラ何てまだなかった時代。
今どきのようなカラーの水中写真のお魚図鑑はまだないころ、主流なのは標本図鑑でした。
なんとアカヒメジ、死んでしまうとボディが赤くなってしまうんです!
というわけで”アカ”ヒメジって名前が付いたみたいです。ウメイロモドキも似たような感じです。
日本では標本時の姿かたちから名前が付いた種類も散見できますが、実は英名だと生きてるときのまま和名とは違うカラーネームがついてたりってこともあるみたいです。クロカジキ(和)ブルーマーリン(英)みたいな
そんなわけでダイバーが見る時は黄色いアカヒメジ。覚えておいていつかどこかで誰かに話してみましょう!(笑)
ハマクマノミ団地も、他のクマノミ、カクレ、セジロ、ハナビラなどは大集団にはならないみたいですが、ハマクマノミだけこのように集団を形成する習性があるみたいですね。
それにしても愛くるしい・・・
余談ですが港には帆船”みらいへ”が来てました!
セイルっていいですよね!THE船!みたいな。
オフの時はときどきセイラ―(wind surfing)の久保田ですが、いつか大きな帆船に乗って旅をしたいものです。
それではまた!