石垣島ダイビングBLOGBLOG & NEWS

【未分類】カテゴリーの記事

スペシャルトリップご報告② 本島北部 沈船エモンズ~辺戸岬ドーム編

スペシャルトリップ(ツアー), 未分類 2021/06/05

はいさ~い!店主です!!

自粛休業3日目( ^ω^)・・・ 草刈り、ペンキ塗り、コンプレッサーの活性炭フィルター交換・・・

はい! 順調に進んでおりますよ~~~~~! 天気も快晴、やることリストが満タンです!!

海行きて~~~~ww

 

そんなわけで、スペシャルトリップその2 

沖縄本島北部 「沈船 戦艦エモンズ~辺戸岬ドーム」編をお送りいたしま~~す!!

 

先ずは駆逐艦エモンズについて 

店主もかねてから訪れてみたかった沈船ポイントです!!

駆逐艦エモンズは沖縄本島周辺の機雷除去任務のため魚雷発射装置を掃海具を引くための巨大ウインチに載せ替え
沖縄に向かいました。 1945年4月6日 伊江島沖にて5機の(諸説あり)日本軍特攻機の攻撃を受け自走不能となり、一晩かけて古宇利島沖へと流され、僚艦による海没処分となり今の場所に沈みました。

その特攻機の1機が「九八式直接協同偵察機」です。その特攻機が後部甲板に体当たりし、乗せたまま流されていきました。ゆえに現在の場所にエモンズと共に沈んでいます。

船首の大きな穴は「艦番号を見えなくする為」に僚艦が撃った穴です

「敵対した国同士の戦闘結果が1回のダイビングで両方みれる」世界的に見ても稀で貴重な海底戦跡です

水底40mに静かに眠るエモンズ

https://www.youtube.com/watch?v=-_jHMLf-eO0

動画もお楽しみ下さい

鎮魂の為のプレート 安らかに・・・

巨大なスクリュー部分

凄い迫力と共に・・・様々な想いを馳せる貴重な1ダイブとなりました。

トップ35m ボトム40m  きちんとしたディープの知識を要求されるポイントでもあります!

改めてディープspを学ぶにも良いきっかけですね~!ご相談くださいませ。

そして!!

地形派ダイバー憧れのポイント 辺戸岬ドーム

本島最北端、辺戸岬。そこには地形派ダイバー垂涎の的辺戸岬ドームがあります

一番の見どころ 鍾乳洞のエアードーム

外洋に面したこんな穴から入ります

 

 

ライトを頼りに・・・

こんなアドベンチャーダイブも刺激的です!!なかなかホームでは味わえません!

 

穴を抜けると・・

まさしく鍾乳洞です

水中もご覧の通り 一見の価値あり!!

何気にこんな子にも遭遇(シンデレラウミウシ)

イヌカサゴかよっ?? わんこ顔のオニカサゴ

進撃の巨人?? モアイ像の様な二神岩

いろんな出会い、語らい、刺激、そして感動がありました~~~!!

そして!!

次回のジーフリースペシャルトリップは!!

7月18日より再びこの地「エモンズ&辺戸岬ドーム」(残席僅か)

そして秋、スーパー地形ポイント「宮古島~伊良部島」(近日中に詳細発表致します)

公式LINEにてお問い合わせください!もちろん林の個人LINEをご存知の常連様はそちらでもどうぞ!!

 

スペシャルトリップご報告① 慶良間~粟国・渡名喜 編

スペシャルトリップ(ツアー), ファンダイビング, 未分類 2021/06/03

はいさ~い!

報道等でご存知の方も多いと思いますが、今ここ石垣島は独自の緊急事態宣言下。

そして先のご報告にもあります通り、我々も現在営業自粛、休業中なのであります

と、いう事で( ^ω^)・・・

5月23日石垣島を後に出ておりました 

「スペシャルトリップ! 慶良間ステイ粟国&渡名喜」をご報告

 

 素晴らしす・ぎ・た!!

 

先ずは一番のお目当てだった粟国島のポイント「筆ん先 ふでんさき」

5月の半ばから6月前半という極短期間に「ギンガメアジトルネード」が見られる事で有名なこのポイント

そして、イソマグロが「ブンブン」なポイントでもあります!!(動画はイソマグロ)

 

 

ギンガメアジ!!そして画面の左上にひときわ「大きな奴」!! そうこれがロウニンアジ、いわゆる「GT」って奴!!

ロウニンアジ

なんと!!ロウニンアジ は ギンガメアジ を狩っているのです!!
自分の身体の半分以上もあろうかというギンガメアジを食べちゃうんですね~

群れ!!群れ!!店主の大好物!!

ギンガメアジ~~~!! かっけ~~~!!

 

ところで・・・何故この時期にだけ、「筆ん先」にギンガメアジ達は集まるんでしょうか?

 

答えは「集団お見合いパーティー」   

ところどころにいる黒いヤツが「婚姻色のオス」  オスはメスを奪いあい、そしてカップル成立すると群れを離脱していきます。(それが段々群れが小さくなる理由です)

店主、粟国島はダイビング人生で初!!  もっと 「ギュンギュン」に流れているかと思いきや、割と穏やか
船上も梅雨前線の微妙な位置関係でゆる~い北風の「島影凪」 素晴らしい海況と潮読み

ゴビーズ、鴨ちゃん流石です!!

 

 

 

ゴビーズ鴨ちゃん 潮を読む

店主の戦友であり親友 インストラクター同期でもあります

勿論、慶良間も潜りました!!

内海の綺麗な砂地にキンメモドキ群れ 最高です!!

慶良間のポイント 佐久原の鼻

戦時中の「機関砲」が水中で静かに時を刻んでいます

慶良間 堪能中!!

 

渡名喜島 ぐるくの崎

粟国島が「動」ならば 渡名喜島は「静」いやしの最高峰でした~~~

渡名喜島 クロスホール

戦隊ヒーローの様な写真が撮れます!!(笑)

カッポレ クロスホールの住人です

ご参加頂いた皆様ありがとうございました!!

慶良間諸島~粟国島&渡名喜島日本国内屈指のポイントを有するこれらの島々

「大物三昧=流れがある海域」をドリフトダイビングで攻めるスタイルのダイビングでしたね!!

ご参加メンバーも自らの不安を払拭すべく、店主のドリフトSPを受講して頂き、本当に頑張りました!!

上手になりましたね!!そんな姿ととっても良い笑顔に店主も感動しました!!

大人になってもいくつになっても「目標に向かって頑張る」「夢がある」

ジーフリーダイビングサービスはそんな素敵な大人の集う店、夢を実現できる店です!!

勿論、店主も夢を実現すべく色んな旅、海にチャレンジ中!! 昔のスタイルじゃできなかったなぁ~~~

 

 

次は続編 スペシャルトリップ沖縄本島北部「戦艦エモンズ&辺戸岬ドーム編」をお送り致します。

こうご期待!!

 

石垣島の自然 マングローブ編

未分類 2021/05/26

はいさい!店主です!

たまにはダイビングから少し離れて、南の島のことについても書いてみようと思います!

皆さん”マングローブ”ご存知ですか?

きっと聞いたことあるかと思います!

アフターダイブでもダイビングをされない方もきっと一度は憧れるマングローブカヤック(SUP)

石垣島では宮良川や吹通川、名蔵アンパルあたりが有名なスポットですね!

めちゃめちゃ楽しいのでぜひ行ってみてください!

今回のブログはそのマングローブについてです!

”マングローブ”って結構有名なフレーズだと思うんですけど、実は特定の植物を指す言葉ではなく、

熱帯や亜熱帯地方の河口付近、潮の満ち引きで地面が出たり浸かったりする潮間帯に生息する植物の総称なんです。

山の高所に生息する植物をまとめて高山植物とか呼んだりしますよね。それに近い感じです。

マングローブの中でも、皆さんが特にイメージしやすい植物といえば”ヒルギ”(漂木)ですね。

漂木と書くのは種子が水面を漂うことに由来しています。

潮が引いて種子が地面に着くと川底からにょきにょき伸びてきます。

たまに水中を見てみると、若いタケノコみたいに水面目指して成長するヒルギがみれます!

ヒルギは他にもおもしろい構造があります。

河口付近の潮間帯に生えるヒルギはどうしても水分と一緒に塩分も吸収してしまいます。

人間であれば余分な塩分は汗や尿などで排出されますが、さてヒルギはどうなのでしょうか

ヒルギの木を見ているとちらほら黄色く染まった葉っぱをみかけます。

写真左上のオヒルギの花の下あたりの葉っぱが黄色くなってます。

私の撮った写真が微妙ですがもっとはっきり黄色くなります。(笑)

実はこの黄色くなった葉は他の葉を代表して一身に(一葉に?)塩分を集めています。

最大まで塩分がたまると自然に枝から落ちていきます。

ヒルギはこのようにして余分な塩分を排出しています。

 

またヒルギを含むマングローブの根は膝根、支柱根、板根などいずれも地中から出ているものが多く、川底に複雑な地形を生み出します。

潮間帯であることや複雑な地形から大型の捕食者が侵入してこれず多くの稚魚や小さい生物の育ちの場として機能しています。

またマングローブの林から流れ出た養分は海に栄養をもたらし多くの生き物を育てます!

海山川を結ぶ生態系の中で非常に重要な役割を持つことがわかりますね!

今度、名蔵湾のポイントを潜る時には是非マングローブから海への繋がりに思いを馳せてみてくださいね!

 

ハブの数十倍の毒蛇 ウミヘビ

ファンダイビング, 未分類 2021/05/24

はいさい!店主です!!

今日はいつもと指向を変えて「海の生物編」

 

突然ですが質問です。

石垣島の海でよく見るウミヘビ!

クロガシラウミヘビやエラブウミヘビが多いですね。

ではそんなウミヘビ、分類は下記のどれでしょうか

①哺乳類 ②鳥類 ③爬虫類 ④両生類 ⑤魚類

 

(;´・ω・)①②は無いとして、へびだから③?

(;´・ω・)海にすむ蛇だから④?

(;´・ω・)なんならいっそ魚の仲間の⑤?

 

はい!正解は③の爬虫類でした!

ちなみに砂地でよく顔だけ出してるホタテウミヘビ(写真)はウミヘビと名前がついていますが

こちらは魚類でいわゆるサカナ。ウナギの仲間に当たります。(ウナギ目ウミヘビ科)

 

爬虫類のウミヘビは体の構造的に鰓がなく時々水面で息継ぎを行う姿をよく見かけます。

また、繁殖は行動や産卵は陸上で行います。意外に陸に上がっている時間もあるんですね。

 

気性は非常におとなしく、自分から噛んでくることはほとんどありません。

と、思われがちですが、種や個体によっては攻撃的なウミヘビもいます。

そんなウミヘビですが、実はなんとコブラの仲間。

猛毒を持っており、その毒の強さはハブの数十倍もあると言われています!

沖縄でも毎年のようにウミヘビ咬傷による死亡例が出ています!

 

万が一にでも噛まれたりすれば命を落とす危険も十分にある生き物です!

ダイビングの基本ですが、ウミヘビを見かけたらちょっかいかけたりせず、そっと観察しましょう!

 

沖縄ではイラブー、石垣ではエラブーと呼ばれ、高級食材としても扱われているので、

気になった方はぜひご賞味あれ!

 

それではまた!

ジーフリーダイビングサービスより重要なお知らせ

NEWS, お知らせ, 必読, 未分類, 重要 2021/05/21

はいさい!店主です。

皆様ご承知の通り、沖縄県に「緊急事態宣言」が発令されました。

ご予約を頂いているゲスト様始め、多くの皆様にもご心配をおかけしております。

今後の「弊店営業方針」についてご連絡申し上げます。

弊店では行政からの指示が「八重山ダイビング協会」等所属団体通じてある場合を除き、通常通り営業いたします

もちろんですが、今まで通り細心の注意を払いガイドラインに従う運営をいたします。

 

変更等がございましたら随時ホームページでお知らせいたします。

 

 

 

道険し… 難攻不落のたけし城!!じゃなかった「野原曾根」!!

ファンダイビング, 未分類 2021/05/13

はいさい!店主です!!

どなたか教えてくださ~~~い!!「石垣の梅雨は明けたのかしら~~~???」

はい!晴天です!! そして暑い!!

 

そんな訳で今日も行ってきました「野原曽根」

そして気になる結果は・・・

 

 

惨敗・・・

 

我々はまだまだ、このポイントに於いては「未熟者」

「広大な根」 「深い水深」 「イメージ通りにいかない流れ」 一筋縄ではいかぬポイントです

が、しかし!!何度も通って、通って、通い詰めて、研究を重ね 必ず「攻略 」致します。


難しいから面白い!!手ごわいからやりがいがある!っちゅーもんです!

だけん、九州男児の血が燃ゆっとたい!!

 

 

ところで・・・「痛快!なりゆき番組 風雲たけし城」をご存知だろうか?

面白かったなぁ~~~!店主夢中で見ておりました(ご存知ない方はYouTubeでご覧ください)

 

その名の通りたけしが「城主」、軍団やその他あまり売れない芸能人達が「家来」という設定

そして一般の応募者の攻撃軍が「国境の関所」「悪魔の館」などのステージでどんどんやられていく中、

ファイナルステージで「よくぞ生き残った!!我が精鋭たちよ!!」

難攻不落の「たけし城」を攻め落とすのだ~~~!! 行け~~~!!」

谷隼人 扮する「攻撃隊長」の発する号令!!吹き鳴らされるホラ貝!そしてサンダーバードのテーマ

 

ん~~~ビバ昭和!!

一人で思いだし笑いしながらも、己を鼓舞し明日も「曽根攻略」に向かおうと心に誓う店主なのでした~~!

 

かろうじて・・・

 

 

 

石垣島はマグロ祭りだぜ!!

ファンダイビング, 未分類 2021/05/05

はいさーい!!店主です!!

2021ゴールデンウィークも終了!!

来て下さった皆様「本当にありがとうございました~~~!」

泣く泣くキャンセルされた皆様「また完全ウェルカム体制でお待ちしておりま~~~す!!」

 

 

そんな石垣島は只今「マグロ祭り」絶賛開催中!!   スシローじゃないぜっ!!(笑)

トカキン爆発!!ドレナリン噴出ダイビングでした~~~!

まだまだチャンスあり! これからゴールデンウィークの方は是非!!ご連絡下さい!!

そして!!
陸では本マグロが水揚げされておりますよ~!!

市内居酒屋さんでもリーズナブルな価格で旨いマグロがたくさんでまわってます!!

 

昼はイソマグロ!! 夜は本マグロ!!

最高!!かよっ!!   今なら間に合うよ~~~~~来てね~~!

 

 

オープンウォーター合格おめでとう!

未分類 2021/04/20

はいさい!

台風は近づいておりますが、島の陰に入ってしまえばうねりも風も収まって

残るは晴れたいいお天気!

そんなわけで今日は名蔵、大崎あたりでダイビング!

今日は昨日に引き続いてオープンウォーターの講習を行ってまいりました!

最終日ともなるとスキルもリスクを想定したものも出てきたり・・・

しっかりスキルを覚えて!も大事ですが、そもそも緊急事態にならないようにすること!これが一番大事ですね。

そのためには潜る前のチェック、安全に潜る(深度や時間、残圧管理、ダイコン確認など)、基本的スキルのマスター

難しいことではありません。潜るたびに意識していきましょうね!

 

ということで講習の様子を一部ご紹介!

緊急スイミングアセント!皆さんちゃんと覚えていますか??

水中でエアが無くなる!無いなった!誰か・・・誰もいない!となった時、出来る限り安全に水面を目指す方法です。

その状況下で、仕方なく、出来る限り安全に、というのが味噌です。エアがない、安全停止もしないので安全ではないですよね。

それでも溺れるよりはまし、の”出来る限り安全に”です。

それではまずはデモンストレーション!

最後の一呼吸を吸う

レギュレーターはくわえたまま

息を吐き続けながら(アーーーーーーと声を出す)

”通常の浮上速度で”水面を目指す。

 

では練習風景!

1回目はダッシュで泳いでしまいましたが、きっちり修正していい感じに出来ております!

オープンウォーター合格おめでとうございます!

おめでとうございます!

これからの素敵なダイビングライフを送ってくださいね!

 

今日はレアものウミウシ オオコノハミノウミウシとエンカウント!

最初ソフトコーラルが漂ってるのかと思いました。

そしてコブシメの赤ちゃん!めちゃ可愛かった!

あしゅら男爵

それではまた!

リバイバルで20年ぶりのダイビング!

未分類 2021/04/17

はいさい!久保田です!

今日はあいにくの天気でしたね・・・

でもダイビングなら関係なしですね!

水中から見る雨の波紋は本当に美しいですよね!

そんなわけで本日はリバイバルダイビングを開催いたしました!

 

なんと今日のお客様は店主奥さんの30年来のご友人!

そしてダイビングは20年ぶり!

リバイバルで昔の勘を取り戻しましょう!ということでのご参加でした!

リバイバルダイビングについて詳しくはこちら!

https://www.g-free.co.jp/menu/experience-diving

 

リバイバルダイビングではスキルのおさらいとして

・レギュレータークリア

・レギュレーターリカバリー

・マスククリア

・マスク脱着

以上4スキルの復習を行います。

このスキルさえ思い出せば、水中で多少のことがあっても慌てずにいられますね!

ということで練習!でしたがIさん、すべてばっちりでした!

久しぶりでも体は覚えているものですね!

スキルチャック後はのんびりダイビング!

クマノミとツーショット

カメともツーショット!

20年ぶりということでしたが、水中での動きもばっちりで、

さかなと遊んで、ウミウシ探してと楽しい時間を過ごせました!

 

昔はダイビングやってた時期もあるけど、長いことやってないし忘れた。

子育てがひと段落したからもう一度潜ってみたいけど、だいぶ前だし大丈夫かな・・・

と、思っている画面の向こうのアナタ!

リバイバル(復活)ダイビングで、もう一度ダイビングlifeをスタートさせましょう!

石垣島でお待ちしております!

それではまた!

キンハナ、アカハナもきれいでした♪

石垣といえばやっぱりマンタですよね~!

未分類 2021/04/10

はいさい!久保田です!

今日はパッとしないような予報だったんですが、いい感じに晴れましたね!

なんだか昨日までちょい寒だったせいか妙に暑く感じます(;一_一)フゥ

 

と、いうわけで!

今日は黒島方面に潜りに行ってきました!

一本目はキンメの根!砂地が広がるきれいなところでまったりダイビング!

二本目は黒島V字というポイントで地形を堪能してきました!

ここは八重山にしては珍しく、トップから割と深めにドロップするような地形が広がり、

そこにトップから一直線に亀裂が入っているようなところがあって、そこからの眺めが格別な所です!

G-FREEによく来るお客様だとなんか聞いたことあるポイント名だなって思う方も多いのではないでしょうか!

動画でご用意致しました!

目的地到着↓

下から眺める景色↓

浅い所にはノコギリダイやハギなどが群れていてめっちゃまったりのリーフでした!

 

そして3本目はマンタ見たい!ということで新城島に行ってマンタを拝んできました!

安定です。潜っている間中、ほとんどずっとマンタを見ていたような気がします。

皆さん、ところでマンタの口元のヒレ!頭鰭(とうき)っていうんですが、

実はぺろ~んってしてたり、コンパクトに丸くなっていたり見るタイミングによって形状が違うのってお気づきだったでしょうか?

こちらはぺろ~ん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは丸まっております。

実はこの違い、マンタの機嫌というか、気分というか、精神状態が表れてて、

ぺろ~んとしているときはリラックスしていて、

丸くコンパクトになっているときは機嫌が悪い(緊張?)しているのを表しています。

同じところでぐるぐる回ってクリーニングされているときはやっぱりリラックスしていて

移動中や、なんとなく早く泳いでいるときはコンパクトになっています!

マンタは魚類の中でも、脳が大きく賢いと言われているので、

そんなことも気にしながらマンタを眺めてみると、よりマンタウォッチングが楽しくなりますよ!

こんな動画も作ってあるのでよかったらぜひご覧ください!

 

Blue”K”safariの皆さん!

三日間ありがとうございました!

また石垣島でお待ちしております!

それではまた!

Calendar

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031