はいさーい!! 店主です!
今日も? 真面目にブログ更新!! 石垣島の3日坊主とは私の事ですが なにか・・・?
そんな訳で本日も楽しく潜ってまいりましたよ~~
先ずは いかがでしょう?この雄姿!!
いつも「ぽけ~~」っと岩の影で寝ておりますが、本日は「ビシッ!!」
キメてくれましたよ~~!
下に行くとカラフルなちびっ子達が待っててくれました!!
ハナゴンべの若い子 綺麗だね!
青と黄色が鮮やかなスミレヤッコ
ウクライナカラーのスミレヤッコ
獲物を狙うハダカハオコゼ 意外とハンターなのです!
定番 根性の座ってる ニチリンダテハゼ!
そしてそして~~~
なんと!!ヤマブキハゼの引っ込む瞬間を捉えたのがこちら!!
意図せず 衝撃の瞬間が撮れちゃいました~~!
水中で爆笑!!
たまにはランチ風景も!!
温かいランチをご提供! 温かいと美味しいよねぇ~~~!
今日のメニューはこんな感じ
熱々ボリューム満点 親子丼とスープ
さ~~て!!明日も楽しんできま~~す! 海のお仕事をさせて頂く事に感謝!!
はいさーい!! 店主です!!
三寒四温もボチボチ終わり 少しずつ天候が安定しつつあるここ石垣島です
晴れてるけど 水温はまだ22℃!年間で最も水温が低く気温とのギャップが大きいのが今!
これからいらっしゃる皆様は 厚手のスーツと船で着るボートコート必携ですよ!
そんな訳で 3月2日は黒島方面 本日は大崎 屋良部崎方面で遊んできましたよ~~
黒島ではまだまだマンタシーズン! バッチリお目にかかれました!
途中かなり時化てましたが、波に強いセブン ホントに頼りになる奴です!
そして本日はまず屋良部崎
若いイソマグロが集団暴走中! 若いっていいね!!
少し深場まで降りると宝石のようなスミレナガハナダイ
スミレ色のオスが 黄色いメス を沢山従えてとっかえひっかえのハーレム❣
むほ~~~!いいなぁ~~!!
店主も福山雅治面~(沖縄の方言でじら~と読む ○○顔って意味)でハーレムしてみたかった!(妄想)
スミレナガハナダイ 雄
そしてそして~~~本日もやはりこの方・・・
コブシメ 雄
まさに漢の中の漢!! かかってこんかい!!
店主のだいぶ偏った妄想・・・w 勝手なイメージですな
明日も楽しんできま~~す!
はいさーい!! 店主です!!
いよいよ2023シーズンイン! 今年もよろしくお願いします❣
店主がジーフリーを立ち上げたのが2000年4月 って事はもう23年!!
そしてそして~~~インストラクター歴は早30年!!月日が経つのは早いものです!!
そんな訳で本日も平常心(??)で行って参りました!
春の大崎といえばこの方!
堂々たるオスと奥にメス
今日はこのワンペアと単独オス1匹のみでしたが、まだまだこれからもチャンス有!
例年ならゴールデンウィーク辺りまで見れるんですよ!
タイミングが合えばこんなに近寄れるんだよ~~
カメラ派ダイバーは今でしょ!
大崎エリアの顔役 この子達も健在 (でも、ちょっと居場所が移転・・・?)
相変わらずの のんびりっぷりですなぁ
ちびっ子達も元気そうで良かった!!
いまや定番 安定のニチリンダテハゼ
結構寄らせてくれます!水深もさほど深くないので粘れますよ!
ハダカハオコゼ 白い個体はより「裸感」が強いと思うのは店主だけ??
黒い子も近くによくいますよ!
アカネハナゴイの乱舞
因みに川平マンタポイントは撃沈・・・ちーーーーん!
本日は動画でお別れです! ジーフリーは皆様のお越しをお待ちしておりま~~す
はいさーい!! 店主です!
只今休業期間中ではありますが・・・
店主のダイビングクラブ(大学)での先輩方が遊びに来られるとのことで急遽 開店!
船も降ろし久しぶりのホームでのダイビングに行ってまいりましたよ~~!!
仲良し3人組の先輩方は お隣の西表島で開催された「やまねこマラソン」に出場 凄い!
そして完走翌日にダイビング!! 無尽蔵の体力に脱帽です・・・
天気も最高!!ホント持ってますね~~~~!
勿論 今日も夏日!! 暑い!! 店主いま上半身裸 扇風機の前で書いております!
ダイビングの方はというと・・・
バラクーダの群れ
トカキンの根ではバラクーダで 満塁ホームラン!!
あ~~~~~んど イソマグロもわんさか!おりました~~
竹富南エリアで
砂地でのんびり癒された~~~~~~!
カクレクマノミ君 相変わらず可愛いでしょ~~!
黒島のカメさん
カメさんにも逢えご満悦!!
陸に海に八重山を大満喫の先輩方!!天気にも恵まれ最高でしたね~~!
お陰様で店主も休みぼけがリフレッシュ?! そして日焼けした素敵な笑顔で集合写真!
ありがとうございました!! また是非遊びにいらして下さい!!
はいさーい!!店主です!
本日をもって年末年始の営業も無事終了させて頂きました~~!
無事に事故なく終われた事に!!
来ていただいたゲスト様に!!
力を合わせて頑張ってくれたスタッフさんに!!
ありがとうございました~~~~~~! 感謝!!
ジーフリーダイビングサービス的潜り納め 本日のハイライトシーンをご紹介
屋良部崎では大~小のイソマグロ達がお出迎え~~
若い子たちの群れは好奇心旺盛
下の写真1メートルクラスの大物 なかなか寄せてくれません・・・
午前中は竹富南エリアでフィッシュウォッチングを堪能
お正月らしさといえば・・・この魚の右にでるものはいないでしょう
紅白のチェック柄が可愛い クダゴンベ
石垣では個体数が少ない フタイロハナゴイ
ところで・・・
左TG4 右TG6
唐突ですが・・・遅ればせながら店主もTG4からTG6へ!!
オリンパスTGシリーズの中でも特に名機と言われたTG4 まだまだ使えるのですが・・・
やはり最新機種TG6 特にマクロのフォーカス性能は格段の進化ですなぁ! 仕事道具ですし・・・
(な~んて・・・「ブラックフライデーセール」「お買い得~~」等に弱い店主)
ワイドも良い感じですよ
海業務は終了ですが、明日からはタンク、船、コンプレッサーと皆様の安全をお守りする設備のメンテナンス業務が始まります
春からの新しいシーズンに向けて気持ちを込めて頑張りますので今後とも応援宜しくお願い致します。
謹賀新年 明けましておめでとうございま~す! 店主です!!
いよいよ2023年幕開けですね~~~~~~!
今年もジーフリーダイビングサービスをよろしくお願い致します!!
皆様 元旦をいかがお過ごしでしょうか?
店主はといいますと・・・
普段通りに5時半に起床 6時半に家を出て船へ 積み込み・・・
そして船にお清めの塩とお酒を供え、今シーズンの航海安全と商売繁盛を祈願!
そして勿論 初潜りに行ってまいりましたよ~~!
多少収まりはしたものの 東風が強いここ石垣島
穏やかな 屋良部崎~大崎エリアで潜ってきました!!
縁起物のカメさんに遭遇!
調子に乗って ごっつんこしそうに・・・ごめんね🙇
あまりのカメさんの落ち着きに (*´ε`*)チュッチュ~するこのお方・・・
ダメよ~~~~~~!ダメダメ!! やめて~~~~!
カメに怒られます!! もしくは・・・
カメ似? カメ風なお方?? カメ仲間かと思われたかな??
アカネハナゴイの乱舞も健在です
楽しく潜らせて頂きました❣
好きな仕事を 好きなスタイルでさせて頂ける事に感謝!!
今年も安全に!そして良い海を!をモットーに 全力ガイド致します!
どうぞよろしくお願い致しま~~す!!
はいさーい!!店主です!!
大晦日!フィンキックも軽やかに(笑)潜り納めしてまいりましたよ~~!
あっという間にこの日を迎えちゃいましたねぇ( ^ω^)・・・
2023年 皆様そして店主にも 人に海に良い出逢いが多きことを祈念申し上げます!!
そんな訳で1本目 東からの強風に悩んだ挙句、竹富南エリアへ!
予想通りのバチャバチャでしたが、明日以降のポイントや干満の時間を考えてのチョイス
水面こそ波がありましたが水中は至って平和!!
安定のヨスジフエダイの群れ
が、しか~~~し
エキジットしてみると まあまあ時化とります・・・
「観音堂灯台が時化てなければいいが・・・」と願いながら一路大崎方面へ
風が東北東ということもあり思ったより静か!!良かった!!
北東から東の風には鉄板の大崎エリア ベタベタです!
流行の子 クマドリカエルアンコウ(黒バージョン)
デビュー当時より2廻り大きくなりました~~!
因みに デビュー当時がこれ!! まだまだ初々しさが・・・
こんなにふてぶてしくなりました~~!(正面顔です 口と目 わかるかな?)
ハナヒゲウツボの幼魚ちゃんも発見!!
撮影してるのは伊藤ちゃん 本日がお誕生日!!おめでとうございます!
近影 伊藤ちゃんご本人
店主からのケーキと 皆様の祝福に嬉ションが止まりません・・・(噓です)
黄色いバブは止めましょう!紛らわしい~~~!(笑)
こうなったら大晦日伊藤ちゃん祭り!! エンマゴチとツーショット!!
コブシメも登場 産卵寸前のペア!!
今年の締めだけに・・・ コブシメで!!
お後がよろしいようで・・・
来年もジーフリーダイビングサービスを御贔屓に❣
ありがとうございました~~~~~~!
はいさーい!!店主です!!
気になる骨折の回復も順調!! フィンキックもスムーズにできてま~す!
今日で5週間が経過 あと3週間で完全に仕上がる予定でございます!
そんな訳で・・・
2022年 年の瀬 ちょっぴり寒いですが本日も海を楽しんでまいりましたよ~~!
北風の海況ならやはり安定の黒島エリア 島影に廻ってしまえばベタベタ!!
黒島名物 ノコギリダイの群れ
ノコギリダイの群れを横目で見ながら地形を堪能!!
差し込む光に癒され・・・
ワクワクの探検気分を満喫です
ドリフトSP講習も順調!!
Sご夫妻 とっても上手です!!マンちゃんもね( ^ω^)・・・
黒島のカメさん
今日もちゃ~~んと居てくれました! ありがとう~~~~~~!
いつ見ても可愛すぎる!
店主お大好きなハナゴンべにも逢うことができました!
明日はどこ行こ???天気の回復を心より願う店主なのでした~~
はいさーい!!店主です!
テレビのお天気キャスターの服装がもう完全に冬・・・
そんなことで内地の季節を感じている店主です
しかし、ワールドカップ ドイツ戦 興奮しましたぁ~~!感動~~~!
普段は22時就寝 5時起床の店主もこの日ばかりは ちと夜更かし
しかしながら、にわかファンである店主は時折り集中力がもたず よそ見・・・
そして そんな時に限って「GOA~~~L!」 あがや~~~~~! トホホ~~~~~
リプレイで見る始末・・・ま、だいたいそんなもんじゃろ
そんな訳で本日 海の方は
北風が強く川平へは行けませんが、パナリで遭遇!!
妙にお尻がギザギザ ウエスタンなマンタ??でした
こちらは美しい!甲殻類界のクイーン モンハナシャコ
お顔のアップ
目が左右別々に動くのが面白い! トンボなんかと同じ複眼という構造なんだって
ナンヨウキサンゴにキンギョハナダイ
ナンヨウキサンゴを「およげたいやきくん」のサンゴ
とブリーフィングするのは店主だけです(笑)
ぼちぼち冬支度 メンテナンス作業も準備しなきゃ・・・です 頑張れ俺!!
はいさーい!!店主です!!
ここ石垣島は水温26℃と、マンタにとっても人にとっても丁度良い!!
そしてTシャツ短パンで過ごせる心地良さ!
住んでる店主が言うのもなんですが・・・
控えめに言って「楽園」っす
そんな石垣島でハッピーバースデー❣を迎えた F様御夫妻の奥様
お誕生日おめでとうございま~~~す!
先ずはエントリー直後にウェルカムマンタ!!
そして真上を通過!!
大興奮!!最高のバースデープレゼントでしたね~~!
マンタのプレゼント なんて素敵な!!
写真はないけど・・・イルカもお祝いに駆けつけてくれましたよ~~!
そして屋良部崎ではイソマグロも見れました~~~~
動画もご覧くださ~い
生まれて間もない ちびっ子マンタも登場!!
穴の中から「ちっこい奴ら」も歓迎してくれました!!
ニチリンダテハゼ
日本代表!!日の丸を背負っております!!
リングアイジョーフィッシュ
この表情・・・可愛すぎる❣
アカネハナゴイの乱舞
F様 また石垣の海でダイビング上達しちゃいましょう!!
明日も穏やかな予報!! マンタ祭りに行っちゃおうかなぁ~~~??