ばばんば ばん ばん ばん!!
は~びばのんのん!! はい、本日も軽快にスタートな店主です!!
ゴールデンウィーク明け、梅雨入りというもののここ石垣島は快晴!!ゆる~い南風!!!
最高な海日和が続いておりますよ~~~~~
そんなわけでこのところ立て続けに攻めております、野原曽根!!
本日も行って参りました!!
動画もお楽しみ下さい
凄すぎですね~!!!
まるで天に昇る竜がごとき群れ!!
ダイビングが上手くなればこんなスーパーポイントにだってトライできるんです!
噂の「店主のドリフトSP」はそんじょそこらのSPとは一味も二味も違いますよ~~~~~
天候にもよりますが、我々も慎重にかつ積極的に攻めます!!
但しお約束もしっかりございますので詳しくは「ヨナラウィークお知らせ」ページをご覧下さい
さ~~~~行ってみよ~~か~~~~!!
はいさーい!!店主です!!
2021ゴールデンウィークも終了!!
来て下さった皆様「本当にありがとうございました~~~!」
泣く泣くキャンセルされた皆様「また完全ウェルカム体制でお待ちしておりま~~~す!!」
そんな石垣島は只今「マグロ祭り」絶賛開催中!! スシローじゃないぜっ!!(笑)
トカキン爆発!!ドレナリン噴出ダイビングでした~~~!
まだまだチャンスあり! これからゴールデンウィークの方は是非!!ご連絡下さい!!
そして!!
陸では本マグロが水揚げされておりますよ~!!
市内居酒屋さんでもリーズナブルな価格で旨いマグロがたくさんでまわってます!!
昼はイソマグロ!! 夜は本マグロ!!
最高!!かよっ!! 今なら間に合うよ~~~~~来てね~~!
はいさ~い!
今日は南からの風が強い一日でしたね~
もうすぐ梅雨が始まるんでしょうかね(*_*;
水面は風が強く吹いていましたが、海の中はいたって静か!
生き物をじっくり観察するにはいいコンディション!ファンダイビングやスペシャリティー講習を楽しんで参りました~~!
S様
ドリフトSP & ピークパフォーマンスボイヤンシーSP 取得おめでとうございます! 初日とは見違えるほど上達されましたよ~~! パチパチパチ!
そして本日最初の生き物はこちら!
石垣の名を冠するウオ イシガキカエルウオです!
普段皆さんが目にするのはおそらく白いお顔をしているんじゃないですかね?
今日のイシガキカエルウオは顔が真っ黒!
これはイシガキカエルウオの繁殖期の婚姻色になります。
めかしこんで気合を入れて雌を探していますね!
続きまして
漢と漢のガチンコバトル!
漢と漢の一歩も引けない戦いです。
目も吊り上がって相手を威嚇しているようですね。(これはこういう模様なだけです笑)
胸鰭を凄い早さで動かして相手との間合いをはかっていますね。
戦いは静かに行われ静かに終わりました。どちらが勝ったのか、勝者などどこにもいないのか・・・
結果はご想像にお任せします♪
さぁさぁ最後はダイバーにとっても人気のあの生き物
コブシメ!!
コブシメの寿命はわずか一年。メスは誕生し、1年で産卵を迎えそして死にゆきます。
オスは稀に2年生きる個体もあるとか。
メスコブシメにとって産卵は人生最後の山場。卵を残して死に行く定め。
ダイバーが見てたってかまってられません。
そんな感動の産卵シーンを間近で見ることが出来ました!感無量!
腕の中に卵をセットしたら、腕の中で大事そうに抱えて卵を産めそうな場所を探しています。
いい感じの隙間を見つけたら大事そうに腕を隙間に差し込み、丁寧に卵をくっつけます。
無事卵を固定し終えたら腕を開いてつかの間の休憩。と我が子とのお別れ。
コブシメは親が子育てとか卵の世話とかしないので、我が子に会うのは産卵の時が最初で最後。
名残を惜しみつつ、産み落とされるのを待っている他の卵たちのため、また次のポイントを探しに行きます。
そして母コブシメは激動の生涯を終えていきます。
知ってて観察するとなんというドラマチックな生き物なんでしょうか。
最後に本日100本記念を迎えられたお客様がおりました!
記念すべきメモリアルダイブに弊店を選んでいただき誠にありがとうございます!
これからもダイビングを楽しんでくださいね!
さぁ!明日はどんな生き物景色に出会うかな!
それではまた!
はいさ~い!
皆さんゴールデンウイークいかがおすごしですか~
あと2日で終わってしまいますね~
しっかり休んだ遊んだ社会人の皆さん!ちゃんと社会復帰してくださいね!(笑)
はい!
ということで本日のダイビング!
東風がかなり強めに吹いていましたので昼前、昼後は名蔵湾で過ごしました!
名蔵湾と言えば島の西側くぼんだ湾になっているエリア。
すぐ近くの陸地には名蔵川という川があり、名蔵アンパルと呼ばれる干潟、マングローブ林があります。
この名蔵湾というエリアは名蔵川から淡水が流れ込んでいるため、汽水域となっており
石垣の他のエリアとはまた少し違った生物相を醸し出しております。
そんなわけで、本日のダイブテーマ
世界一!?ギネス級(申請中)のサンゴを見に行こう!でした!
デ、デケェ~~~~~~( ゚Д゚)
だいたい長さ24m、高さは10mくらいとのこと、25mプール2レーンを縦に積んだくらい?とりあえず大きい
コモンシコロサンゴというサンゴでこれで大きな一つのサンゴではなく、
群体として少しずつ大きくなってここまで育ってしまいました。
石垣島近海にはこのコモンシコロサンゴをターゲットとして、そこに住む生き物を楽しむポイントが多々ありますが、
その中でも名蔵湾のこのコモンシコロサンゴは別格。
圧倒的なサイズ感に悠久の時の流れを感じます。
動画も撮影してきたのでぜひご覧ください!
どこまで続いているんだってくらい大きいですね。
見てみたい方はぜひ、リクエストで教えてくださいね!
全然話は変わりますが、少し前、石垣牛のPRイベントで世界一長い肉の串焼きとして107.6mの串焼きがギネスに登録されています。なかなかにブルジョアな企画ですね。
それではまた!明日も楽しんできま~す!!
はいさい!店主です!
GWも中盤ですね!皆さんいかがお過ごしでしょうか?
弊店ではダイバーの皆さんの来島を歓迎しておりますのでぜひ遊びに来てくださいね!
さてさて
大崎方面で潜って最後はマンタトライの一日でした。
まずは大崎でのワンショット
こちらの生き物
葉っぱの切れ端じゃありません。
この生き物はタツノハトコという魚です。
ゴミかと思って見逃したらもったいないですね!
タツノオトシゴやヨウジウオの仲間でどちらかというとヨウジウオに近いグループになります。
ただヨウジウオと大きく違う点として、タツノオトシゴの様に尾っぽを巻き付けて身を固定することが出来ます。
さすがはタツノハトコ はとこなだけあります。
(ちなみにいとこのタツノイトコというのもいます。)
そしてタツノオトシゴ(龍の落とし子)はいつまでたっても子供なんですね(名前がって意味です。)
”落とし子”って名前も失礼な話。タツノコでよかったんじゃないかと
そんなことに思いを馳せながら徒然ブログを書いております。(笑)
冗長になってきたところで次の話題
ここ数日、海を移動しているとピンクのもやもやをよく見ますが
マンタシティに行く途中、ピンクの川のようになっているところが・・・
実はこれ、ゴミとか汚れではなくサンゴの卵なんです。
毎年今ぐらいの時期はサンゴの産卵シーズン。
石垣にはたくさんサンゴがあり、ふわふわ浮かび水面につかまり、風に集められくっついてこのようになります。
知らないと( ,,`・ω・´)ンンン?・・・ですが、「サンゴの卵だ!!」って思ってみるとまた違った感想がありますね!
はいお待たせしました!
本日のマンタ写真!
久しぶりのマンタでしたが、エントリー直後に真横を通過するという大サービスから始まり
クーリーニングポイントではなんと5枚のマンタが旋回をしていました!
皆さんの日頃の行いのおかげですね!
連休もあっという間に終盤戦! 明日も楽しんできま~~す!
はいさ~い!
昨日に引き続きここ石垣島は今日もいい天気でした!!
石垣島でも聖火リレーが行われていましたよ!店のすぐ近くまで来ていたみたいです。
石垣島の英雄 具志堅用高さんも走ってたみたいですね!
そして本日は竹富・黒島パナリ方面でのダイビングでした!
題名にもありますように今日は普段はあまり見れないものが見れました!
まずは一つ目はこちら!
え?フグやん?と思いましたね?
ちょっと詳しいあなた え?ただのコクテンフグやん?と思いましたね?
少し思い出してみましょう。コクテンフグに出会った日々を。。。
いつもコクテンフグ単体だったんじゃないでしょうか
こんな風に群れを成して泳いでいましたか?
よく見たら黄化個体もいます。
はい。ということで、実はコクテンフグ普段は群れを形成しないのですが
産卵期になるとこのように集まって群れを形成するんです!
普段と違う一面でした♪
続きましてこちら!
名前を「ヒオドシユビウミウシ」といいます。
まずはそのビジュアル。
大小の〇模様にカラーリング、他のウミウシとは一味違うフォルム。めちゃめちゃかっこいいですね。
カラーリングやフォルム以外にもこのウミウシ特徴があってなんとこのウミウシ
結構達者に泳ぎます。
身体を左右にくねらせてすいすい泳いでいきます。
住みかを移動するときに泳いで移動することが出来ます。
始めは巻貝だったというのに・・・
いつの間にか殻を捨てて、さらには泳ぐようにまでなってしまって・・・
進化の奥深さを感じますね。
明日はどんな出逢いがあるかな?
はいさい!店主です!!
このところ、晴れてても風が強かったり、風は穏やかだけど天気が微妙だったり
風も天気も微妙だったり、、、と惜しい天気が続いておりましたが、
本日は久しぶりに超快晴&超無風のまったりダイビング日よりでした!!
まずは大崎にてハナダイ系やハナゴイの群れに癒されてきました!
キンギョハナダイやアカネハナゴイはオレンジでとても愛らしいですが
ハナゴイの紫も艶やかできれいですよね!
そしてお次は崎枝!
巨大アーチの中に降り注ぐ陽光はまさに絶景!
地形のポイントを楽しむコツは目線をあげること!
でも今回は下も正面も頭上も全部綺麗でした♪
動画もどうぞ!
さて続いてはサンゴ!!
船の上からでもサンゴがはっきりと見えるほどに波穏やかで透明度よしでした!
こちらも動画あります!
固定動画バージョンもあります!いつもと違った癒しを味わえます!
美しいサンゴに太陽光 水の音
ゆったりのんびり至福のひと時でした♪
それではまた!
はいさい!
本日は晴天!台風の影響もやっと穏やかになり
久しぶりに川平方面まで足をのばすことが出来ました!
長かったぜ~ふぅ(;´∀`)
ところで・・・
緊急事態宣言によりキャンセルがぁああああ~~~!!
前半まだまだ空きがございます! どうぞよろしくお願い致します~~~!!
今日はゲスト2名の貸し切り状態だったのでゆったりのんびり
生き物と写真を撮りながら楽しんできました!
まずはカクレクマノミとツーショット!
カクレクマノミの方もいい感じにカメラ目線くれてますね!
さてお次は
ハムスターサイズのコブシメとのツーショット!
最近よくこの子をブログで取り上げていますね!
日々成長を見届けていきたいと思います!今日もかわいいな!
続いてカメさんとツーショット!これだけ海の生き物と仲良くしていたら
そろそろ竜宮城に連れて行ってくれたりしないでしょうか。
お土産は玉手箱よりお寿司がいいですね!
ツーショットも徐々にサイズアップしてまいりました!
最後のツーショットは念願のマンタと!
今日のマンタは長いことクリーニングステーションにいてくれたのでゆっくり観察することが出来ました!
台風の影響でマンタポイントになかなか行けない日々が続きましたが、
やっぱり石垣島の代名詞、ウチのロゴとなっているだけに久しぶりの再会は感動モノでした!
それではまた!
はいさい!店主です!
台風も過ぎ去って今日は晴天暑いくらいの一日でした!
ジーフリーで潜ったことのある皆さん。
覚えていますか?緑のクッション(シート?座布団?)
船の旅、お尻の快適さを守るため、日々お客様のお尻に敷かれていたクッション。
それが!なんと!!
なんと!進化して背もたれが付きました!!
これで快適さも倍増!エジソンの白熱電球に勝るとも劣らない発明!!
より快適になったジーフリーセブンに乗ってダイビングに行きましょう!
しっかり除菌もしております!ご安心あれ!
さてさて海の方はというと
本日はリフレッシュダイブ!
リフレッシュダイブとは簡単に言うと、
オープンやアドバンスを取ったはいいものの・・・忘れた( ^ω^)・・・
「とりあえず、やりはしたけど・・・」忘れた( ^ω^)・・・
こんなんじゃあかん!!けど( ^ω^)・・・ズルズル・・・
そんな方!!あなた!!そこのあなた!!向けのプランです!!
しっかりダイビング思い出し 基本に立ち戻る!!まずはそこから始めましょう!楽しみましょう!!
詳しくは以下リンクより
https://www.g-free.co.jp/menu/refresh_diving
まずは水面で確認!ここで出来るとかなり本番に近い形でシュミレートできるので
水中で実践する時の不安も軽減されます!
ん~~~~あなた~~海の中も素晴らしく綺麗ですね~~~
水中でスキル練習をやった後はお待ちかね!水中散歩!
スキルや重要な部分をしっかりおさらいすることが出来たのでリラックスして楽しめています!
コブシメキッズ今日もいてくれました!何度見ても可愛いですね!ハムスターみたいです。
立派なコブシメになるんだぞ!
久しぶりのダイビングはどうでしたか?
また石垣島ジーフリーに遊びに来てくださいね!
ゴールデンウィークも日により空きがございます!お問い合わせお待ちしております!!
はいさい!
台風2号だんだん近づいてきましたね・・・
最近は毎日毎日明日は大丈夫かな、あのポイントは行けるのかな、とドキドキしながら夜を過ごしております。
そんな不安はありますが、今日も空はいい天気、悩みに選んだポイントはとってもまったり!
今日もゆったりとダイビングを楽しむことが出来ました!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
昨日もいましたが、最近大崎エリアに出没中のアイドル
コブシメの子どもに会いに行ってきました!
ハムスターみたいなサイズ感 めちゃかわいいです!!!
一生懸命砂地に転がる石に化けていました。かなり上手。
そーっと手を近づけると、一瞬で手と同じ色に化けることもできます!
カメレオンも真っ青!もとから青いか!
コブシメは体に弾性小嚢という色素の詰まった袋があります。
その袋には筋肉の繊維がくっついていて、その筋肉の繊維が緩んだり、緊張したりして
袋が引っ張られて広がったり、ぎゅっと縮まったりすることによって色を変化させています!
仕組みがわかると意外にシンプルですが、周囲に合わせて変えるっていうのはほんと器用で
改めて、すごいな生き物は!と感じちゃいますね。
成長すると1mほどにもなるコブシメですが、実は寿命が1年程度。
春先の産卵は人生(イカ生?)のピークにしてクライマックス!
キッズ、頑張って大きくなれよ!
今日は新婚さんのハネムーンダイビングを大勢でお祝いしました!
Hさん、また明日も楽しみましょうね!
一緒にお祝いしていただいた皆さんもありがとうございました!
新たにダイビングの楽しさに目覚めY組に新メンバーも加入です!(笑)
それではまた!