石垣島ダイビングBLOGBLOG & NEWS

【お知らせ】カテゴリーの記事

さよなら!そしてありがとう!!

お知らせ, 未分類 2019/12/20

はいさい!店主です。ご無沙汰しております!

先のブログにも書いたように、セブンと店のリフォームとメンテナンス作業は佳境に差し掛かっておりますよ~!!

そして...

別れも...

15年ほど相棒だったジーフリーⅢがお嫁に旅立ちました。

嫁ぎ先は同じ石垣島の海人さん、登野城漁港を拠点として第二の人生をモズク船として過ごす予定です。


Ⅲは…

強烈に頑丈な昔のヤマハの船体を沖縄本島浦添マリーナでゴビーズの鴨ちゃんとたまたま発見!彼に繋いでもらいながら渡嘉敷島のホテルオーナー様から船体を購入。既設のヤマハのエンジンとドライブユニットを下ろし、新品の壊れ知らずエンジン、ヤンマー4LHとヤンマーのドライブユニットを新たに載せた、正に「いいとこどり」の船で、波にも強く何度となく共に修羅場を乗り切った、相棒であり今まで乗った船の中でもとりわけ愛着のある船でした。

Ⅲの雄姿 かつての戦友

嫁ぎ先でもがんばれよ~!! ちょっとセンチメンタルな店主です。

そして近況は...と言いますと

除染作業員ではありません!

毎日こんな感じです

台風シーズンとメンテナンス作業には欠かせない発電機君

そして、船底やプロペラは店主が汚れれば汚れるほどにピカピカ✨

付着物がびっしりと!

ピカピカです!

歌舞伎役者でもありません。

海でも陸でもマスクの跡が取れないお年頃の店主なのでした!

お知らせ!!

3月から海は再開いたします!!
水温の低い時期はイソマグロやバラクーダの群れのチャンス!
また、ゴールデンウイークのご予約も受け付けておりますよ~!!繁忙期ですが人数制限をしつつ「ゆったり」を確保いたしますので是非是非ご連絡くださいませ!

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

今期営業は無事終了!最後はオールスター!の巻

お知らせ, ファンダイビング 2019/11/25

はいさい!店主です!

突如として現れた台風にやきもきさせながらも、蓋をあけてみればなかなかのコンディション!そよ風程度の北風はポイントチョイスも多彩!マンタ狙いの北上コースか?魅惑のブルートリップ南下コースか?テンションも上がります!! 結果どちらにも行けたのですが、いや~ほんとにいい海でした!

そして今回ドリフトSPを受けて頂いたY様ご夫妻!お疲れ様でした!
格段の「進歩と学び」や「気付き」がありましたね~!

このSPを受けて頂いた方は異口同音に「濃い内容だった~!ダイビングが上手くなるとはこういう事だね」と仰います。それもそのはず、他店や経験の浅いインストラクターでは絶対に「真似のできないノウハウ」とドリフトに限らず「ダイビング全般に使える超実戦的スキル」が盛り込まれている「店主オリジナルSP」に仕上げているからです。
「SPカードはいっぱい持ってるけど、いつまでたっても上手くなった実感がない」という方は是非トライしてみて下さいね。きっと驚かれるはずです!!

そして、そんなSP講習の集大成の3本目!今年の営業を締めくくるかのような「オールスター感謝祭!」

「巨大イソマグロ」の奥からまさかの「マンタ!」 そして「ギンガメアジの群れ」からの~「バラクーダの群れ」 いや~ほんとにオールスター過ぎでしょ!!ここは「パラオか?? モルディブか??」

海ってこつこつ潜っているとこんなご褒美があるんですよ~!

バラクーダの群れ

トカキンでよく合う子

店主になついている模様

これは下っ端!王者はやはり寄れないのであった!(笑)

そんなわけで今季の海の営業は締めさせて頂きました!
ご来店いただいたゲストの皆様!支えて頂いたサポートスタッフの皆様!

「本当にありがとうございました!」

「スタイル」と「ホーム」をガラリと変えてのスタート、船の不調やノウハウ不足に苦しんだ前半戦でしたが、温かく見守って頂いたゲストの皆様、本当に感謝しています。そしてご期待に沿えずご迷惑をおかけしてしまった方、本当に申し訳ございませんでした。
来期はもっともっと「自分の目指す理想の店とスタイル」に近づくべく努力と精進を重ねてまいります。
ジーフリーDSはまだまだ進化します

!!心よりまたのご来店お待ちしております。

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

冬季休業のお知らせ

お知らせ 2019/11/07

ジーフリーDSは2019年11月25日より冬季メンテナンス休業期間となります。

尚、年末年始の営業は行いませんので悪しからずご了承下さいますようお願い申し上げます。

営業再開は2020年3月1日を予定しております。来期も何卒宜しくお願い致します。

2020年も皆様の夢を載せて!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

ここ石垣島にも秋の訪れ

お知らせ, 未分類 2019/10/18

はいさい!皆さんお元気ですか?

「ブログとお酒は程々に!」でおなじみの店主であります。

台風19号…
ん~、甚大な被害がでてしまいましたね...被災なさった皆様の一日も早い復旧をお祈り致しております。

そして、いろんなことが起こる一週間でした。

なんといってもラグビー!!  正直、予選突破は八割無理!と思っていましたが…

なんですか!あのパス!スクラム!スピード!パワー!     はんぱないぜ!! 日本スゲー!!
(リーチマイケルのものまねメイクした観客の小学生には笑いました!)

そして、ここ石垣島にはなんと「きゃりーぱみゅぱみゅ」がやってくるというではありませんか!


わが八重山ダイビング協会が主催する「IG  ISLAND  FES  2019」というフォトコンテストとステージをコラボさせた新しい形の野外イベント!!他にも品川庄司の品川さん、Ⅾ-51 山田親太朗さん 他著名な芸能人の皆様が大勢駆けつけてくれる予定!否が応でも盛り上がるはずです!!

https://ishigaki.blue/

そんなわけでいろんなことが目白押しの石垣島、そしてジーフリーもあとひと月ほどで通常営業は終了!

そして来春は与那国島ツアーを決行!!
ニュースーツを揃えて 今か今かとそのときを待ちわびる我が精鋭たちよ!!
磨きに磨いたそのスキルを存分に見せつけてやるがよい!!

(ウエイトが足りなくて沈めな~~いって言わないでね 笑!!)

来年以降はもっといろんな所へ面白いツアーを組んでみたいと思っておりますので乞うご期待!です!!

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

臨時休業のお知らせ

お知らせ 2019/08/17

移転に伴う改装業務の為、9月2日から9月13日まで海の方はクローズとさせていただきます。14日より再開となりますので宜しくお願い致します。尚、期間中もメールや電話による業務は通常通り行っております。何卒宜しくお願い申し上げます。

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

サポートスタッフをご紹介します

お知らせ 2019/07/30

はいさい!店主です

遅ればせながら店主と共にジーフリーを盛り上げてくれるサポートスタッフを「スタッフページ】にアップ!ご紹介致しております。是非ご覧ください。
優しくきめ細やかに、ときにはワイルドな逞しさで皆様をお世話させて頂きます面々ですのでお見知りおきを!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

マンタが戻ってきてますよ!

お知らせ 2019/07/18

フィッシュアイだとこんな感じに!

スゲー逆三角形ですな!(笑)

はいさい!
このところずっと空振り三振続きの川平マンタポイントでしたが、ようやくようやく「主役」がもどりつつありますよ。毎年恒例ですが3週間ほどマンタポイントにマンタがいない期間があります。ガイドの間では「ゾーン」と呼ばれるこの期間がようやく終わりを告げたのでしょうか?何だかんだと言ってもやはり石垣島のスーパースターはマンタ様!!今から秋にかけてマンタポイントトップシーズンとなります。ジーフリーでもガンガン狙っていきますので是非!ご一緒致しましょう!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

再会をお待ちしております!

お知らせ, エンリッチドエア, ダイビングショップ, ファンダイビング, リフレッシュダイビング, レッスンダイビング, 大切にしている事, 当店コンセプト 2019/04/22

こんにちは!
石垣島のジーフリーダイビングサービス 林です。

当店ホームページをご覧頂き、またご利用頂き誠にありがとうございます。数多くの店の中から選んで頂け、一緒にダイビングを出来た奇跡?の出逢いに「大感謝!」しております。
ここ石垣島ではもうすぐ梅雨入り、そして初夏。沖縄ではこの季節を (若夏 うりずん)と呼び、最も過ごしやすい爽やかなシーズンと言われているんですよ。

アカショウビン(くちばしの赤いカワセミに似た渡り鳥)が「ぴょろろろ〜」と鳴き始めるこの季節、黒潮がグッと島に寄り海の色も「青」から「碧」へ。黒に近い紺色にも似た水の色は透明度も高くそして温かい。水温が一気に2度ほど上がりハナダイやスズメダイの幼魚、キンメモドキやスカシテンジクダイの数も爆発的に増加!そしていよいよ本格的ダイビングシーズンに突入しますよー!是非またご一緒しましょうね。マンタやカメさん、林も首を長ーくして(マンタは首が無い⁈)再会をお待ち致しておりまーす!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

お詫びと訂正

お知らせ 2019/04/17

★ 1日のダイビング本数について(1日3ダイブスタイルで営業します)
1日2本の「ゲストも私もゆったり」スタイルを考えておりましたが…
ゲスト様の反応は「出来るだけ沢山潜りたい!」という声が圧倒的でした。「やはり現代人は忙しい!なるべく濃い時間を使いたい」という事なんだと思いまして、御期待にお応えすべく3ダイブスタイルでいかせていただきます。

★ 定休日について
ゲスト様ありきで成り立つのが我々サービス業。今後も出来る限り様々なリクエストにお応えしたいと思っております。 が・・・続けられなければ元も子もない事です。
諸々悩みましたが、1日は船や機械メンテナンス、もう1日は自分メンテナンスの時間を取らせてください。タイミングの合わないゲスト様「本当にごめんなさい!」。 大好きなこの仕事を続け、更に最高のパフォーマンスを保つ為の選択としてご理解頂けたら幸いです。

※到着ダイビングや送迎に関しても変更点がございます。
詳しくは「ファンダイビングページ」や「よくある質問」をご覧ください。

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

店主 林よりご挨拶

お知らせ 2019/04/16

リニューアルのお知らせをしてから数ヶ月、ようやく新拠点での目処がついてきたのですが…
歳のせいでしょうか?ここにきてちょっとだけ自分の気持ちと身体がリフレッシュとエネルギーチャージを欲していることに気付きました。思えば30年近くひたすらに走ってきた訳ですから、(自分で言うのもなんですが)無理もない話です。

そんな訳で暫くはペースダウンしようと思います。勿論来てくださるゲストには密度の濃いサービスを提供。そして今までなかなか取れなかった自分の時間を捻出し次の前進の為に、心身ともにリフレッシュすることに致しました!

既にご予約の方、御心配には及びません。お客様とダイビングへの情熱は何も変わっておりませんので!(サービススタイルの変更は有りますが)そしてこれからご予定の皆様、お受け出来るキャパは少ないのですがボチボチやらせていただきますので、今後共よろしくお付き合い下さいます様にお願い申し上げます。

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930