はいさーい!!店主です!!
内々の話ですが・・・ブログとFacebookの連動が切れており、再連結に手間取っておりましたが
ようやく、また皆様にご覧になって頂きやすくなりました! 今後ともよろしくお願いいたします
さてさてパート2は船上の様子を中心に、「ダイブクルーズとは?」をお送り致しますね!
まずは使用する船 「ソレイユ号」 客室8室 リビングルーム兼食堂を兼ね備えたクルーズ母船
リビング兼食堂はこんな感じ
ブリーフィングにも使用します もちろん憩いの場としても!!
毎晩こんな感じで盛り上がっておりました!
続いて船内各所を・・・
楽し気なジェントルメンズ! バカンス気分を盛り上げてくれる2Fデッキシート
夕飯前のまどろみ 夕日を撮影したり、思い思いの時間をお過ごしください
気になるご飯はこんな感じ モルディブ風 洋風 和風 シェフが腕によりをかけて!!
朝 昼 晩 バイキング形式でお召し上がり下さい
鶏のカレー
野菜も充実
お芋 や 焼き鳥 ああ食欲が止まりません
串カツ モルディブ風 等々 数えきれないバリエーション 美味!!
ご当地ビールでお楽しみ下さい!
気になるダイビングボートは??
母船に「ドー二ー」と呼ばれるダイビングボートが伴走 潜る時に横付けしてポイントへ
ドー二ーのキャプテンおじぃ なかなか巧みな操船
いざ!ポイントへ!!
こんな感じです セブンより大きいかも??
ナイトもあります!! オオテンジクザメ(ナースシャーク)がこれでもか!!って位!
はっきり言って反則級の面白さ!!
上がったらシャワーを済ませディナーからの~宴でございます!
こうしてモルディブの夜はふけていくのでした・・・
そしてこれの繰り返しの日々・・・
(体重増加と社会復帰困難は責任を負いかねますので悪しからず 爆)
今回の参加メンバー様にはメンバー限定コラボTシャツ 感謝を込めた店主からの贈呈式
メンバー限定です 来年バージョンももちろん作ります!!
記念ダイビングもお祝いしましょう!!
お揃いTで記念撮影!!感謝!!
皆様 良い具合に焼けて・・・大満喫でしたね~~!
さてお知らせです!!
2024 夢のモルディブツアーの募集は始まっております
3月16日(土)成田発 ~23日(土)早朝成田着
5泊7日 航空券 宿泊 食事 12ダイブ付き 550,000円(予価)
最大定員14名様募集
(現在約半分程のお席が埋まりました! ありがとうございます)
要アドバンス以上 ドリフトSP エンリッチドエアSP 長期ブランクない方
どしどしご応募くださ~い!ご連絡お待ちしております!!
公式LINE メール にてお申込み下さい 「8割以上は行けそう!」これでもOKで~す!
はいさーい!! 店主です! だいぶ長らくご無沙汰してしまいましたぁ
モルディブから戻り、東京での所用を済ませ無事帰島!! やはり石垣最高 「ほっ」とします!
いやぁ~~~しかし… モルディブの海はいい!! 控えめに言って「最高過ぎ!」
THEリゾートライフ!!
子供の頃に思い浮かべた南の島 そのまんま!!
そしてなんと言っても半端ない魚影!
ヤバすぎですねぇ!!
イエローバックヒュージュラー (黄色の部分が多い インド洋版ウメイロモドキ)や
イエローヘッドバタフライフィッシュ インド洋固有種もたくさん見れます!
パウダーブルーサージョンフィッシュ モルディブ感満載でしょ~
そしてそして~~~真打ち登場
全ダイバー憧れのこの方 「ジンベイ様」❣
バッチリゲットです!! 動画もご覧くださいね!
続きはPART2にて!! お楽しみに!!
はいさーい!!店主です!!
3月も半ば シーズンインして怒涛の連勤がようやく終了~! 1週間ぶりのブログ更新です!!
店主「2週連勤はなかなかハードやねぇ~ まあまあ疲れるわ~」
「あ~そうだっけ・・・?」 との反応・・・ ま、そんなもんっす・・・
息つく暇なくバタバタと「モルディヴクルーズ」の荷造りに追われつつ…そしてパソコンの前に。
お知らせ
①3月17日~4月3日までツアーの為 石垣島での営業は休業
4月4日から再開させて頂きます。どうぞよろしくお願い致します!
②2024年3月9日(約1年後)再びモルディヴクルーズ開催致します!
(3月9日乗船になります前日8日が出発日 ) 尚、今年のツアーにご参加頂いた方は優先的にお席を確保させて頂きます。
また今年を泣く泣く見送った方もぜひご連絡下さい!(公式LINEやメール 手段は不問) 12~13名でチャーター可能となります この人数になり次第募集締め切りとなりますのでお早目のご連絡を頂戴できればお席の可能性は高いと思います
*予価550,000円 詳細はこれからです 少々お時間をください。
行くぞ!!ダイバー憧れのモルディヴクルーズ 2023
今回のゲスト様は総勢13名で行って参ります! この船をジーフリーのみでチャーター!! 最高!!
ソレイユ号
クルーズディレクター兼ガイドの「キコ」(日本人)は店主の後輩!(そして何故か同じ誕生日)
全てが望み通り!海 食事 観光 個人旅行では通らないリクエストがバンバン通る!
まさに夢のリゾートライフ! 寒い日本を脱出!!ウフッ❣
ジンベイ様 目指すはこの巨体 一緒に泳げるかな!
豪華なディナーの後は気の合うメンバー同士でのんびり談笑
モルディヴ風 洋風 和風
専属シェフが腕によりをかけて作ってくれる料理に舌鼓!
船内はアルコールもOK! ダイビングの後はキンキンのビールを「グビッ!!」
「プッ ハ~~~~~~!」 たまらん!!
ナイトロックス使用
ナイトダイビングも開催します!
来年も (来年は) 是非ご一緒致しましょう!!
はいさーい!!店主です!
恒例 与那国島ツアーに行ってまいりましたよ~~!
沖縄の島々の中でも孤高の存在 かつて渡ることすら難しく「渡難 どなん」と呼ばれたこの島
やはり期待を裏切らない内容となりました~~!
先ずはこの可愛いプロペラ機で!!
RAC (琉球 エアー コミューター) いいでしょ~~この雰囲気!!
一路 与那国島へ!!
ドクターコトー 与那国は今これで話題沸騰中!!
そしていざ!ダイビング!! 先ずは定番 海底遺跡へ!!
メインテラス ここで集合写真が定番です
「城門」と呼ばれる入り口 おデブちゃんは通れない??
ウメイロモドキの群れも美しかった~~いい色だねぇ!!
そしてそして~~~ いよいよ真打登場!!
動画もご覧ください
アドレナリン噴出!! 大迫力です! 一味違うね!!
皆様ハンマーヘッドゲットにご満悦 ハンマーポーズ頂きました~~!
ようやく全員集合~~~~~~!
楽しい夜の部は定番のこちら!!
海響と書いて 「いすん」 普通読めんなぁ!!
先ずはハンマーヘッドに乾杯~~~~~~!
お刺身も美味~~~~!
ボリューム満点のお料理に皆様 舌鼓打ちまくり!!
楽しい夜はあっという間に更けていくのでした!!
ご参加頂いた皆様 本当にありがとうございました!!
是非 また来年も行きましょう~~~~~!!
はいさーい!!
ブログも書かず、巷では「あいつ生きてるのかなぁ~?」と 噂の店主です!
ただただ何かと理由をつけてはブログ更新をサボってしまう・・・も~~店主のバカバカっ!
だい~ぶご無沙汰しています~! そして めちゃ元気で~~~す!!わぉ!
と、そんな訳で本日久々の更新 久米島ツアーのご報告!
そしてそして~~~その前に重大なご報告
なんと!!店主 先月22日「骨折」しましたぁ~~!!!
がびーーーーーん!(ハイ昭和っす!)
やっちまったな~~~!
因みに・・・今、石垣島ダイビング業者間で骨折が大流行中・・・しかも皆左足・・・こ、怖い・・・
そんな訳で、12月末までは他社船に乗り合いで深野がアテンド という形での営業です
大変ご迷惑をお掛けいたしております! 今しばらく店主復活をお待ちくださいませ🙇
「じゃ、久米島ツアーはどうしたの??」 といいますと・・・
固定具を使い何とか・・・「潜りましたぁ~~!」
ひょこひょこ片フィンで・・・正直お客様に付いていくのが必死!! ( ゚Д゚)ハァ?
現地のガイド久米さん&マサさん ありがとうございました~~! (店主はホンマに役立たず…)
お世話になったイーフの久米さんです(60代には見えない若々しさ!)
久米島の海の方は~~~!
このところちょいちょい現れるブラックマンタの「ミッキー」
胸にミッキーのマーク!わかるかな?
久米島のアイドル ミッキー
普通の子もいました~~
念願のトンバラには生憎アクセスできませんでしたが、透明度抜群の海は見応えあり❕
常連様大集合 店主も楽しませて頂きました❣
このツアーで御夫妻揃って200本記念ダイビングの 「Y 御夫妻」 おめでとうございます!
仲良し過ぎる~~!!おめでとうございます!(久米さんの細やか気遣い ありがとうございました)
夜の部は~~~~!
久米島といえば・・・「車海老」!!
王道のガーリックシュリンプ 美味い~~~!
車海老餃子!!なんと贅沢な!!
久米牛の牛串! 石垣牛に負けず劣らずの美味~~~!
すね肉の煮込み ジャガイモのソース おしゃれ過ぎる!!
いやぁ~~~毎日潜って・・・ 美味しいもの食べて・・・また潜る
楽しすぎる!!この世のパラダイスですなぁ~~~!
久米島体重増量ツアーでした~~!(石垣島に帰ってすぐ特定健診・・・ヤバい・・・)
そんな訳で現在、店主は陸作業の毎日
来シーズンに向けて船に車にコンプレッサーにメンテナンスの日々
こんな姿で頑張っておりま~す!!
はいさーい!!店主です!!
本日もここ石垣島は晴天 やや強めの南風
以前からのリクエスト頂いていた店主の古巣 北部、米原Wリーフへ遠征してきました~~~!!
先ずは動画をご覧ください!
華やかな水中風景にうっとり!!
控えめに言って「最高」です!!
うっとり!!しています!!
サンゴが生き生き 特に浅瀬のサンゴの元気には目を見張るものがあるね!!
お魚だって・・・
ウメイロモドキ
地形ポイントだって最高!!
荒川ロックレイク
こんな可愛いお魚たちのハウスもあるよ!!
ヨスジフエダイの幼魚達
大きなマダラエイも登場して一同大興奮!!
ハマクマノミもバックが華やかだとこの通り!!
弊店の遠征ダイビングについて
①遠征ダイビングはリクエストがあり かつ同乗の方全ての総意を得られた場合のみとなります
②燃料高騰のため目的地に行けた時のみ2000円~5000円程の遠征費用を頂戴しております。(人数と目的地により変動いたします)
③目的地が遠方の場合ランチタイムの短縮や帰港時刻が通常より遅れる場合がございます
上記ご了承の上お申し付けくださいませ❣
はいさーい!!店主です!
6月ももう終わり、つまり今年も半分終わりなんですね~~ 控えめに言って早い過ぎです!
そんな訳でボチボチ冬期スペシャルツアーも動いてきておりますぞ!!
ウズウズしているそこのあなた!!善は急げ!! ですたい!
今期のツアーは3本! 気になる目的地は・・・
その1 初開催!ダイナミックポイント「トンバラ」へ!! 鯨のチャンスも!
久米島ツアー(12月3日土~7日水)
予価130,000円(税込) (9ダイブとランチ 宿泊4泊分のパッケージ )
現地集合解散です 航空券は上記に含みませんので各自手配ください
その2 今年も行きます!冬の定番ハンマーヘッドの島
与那国島ツアー(2023年2月4土~8日水)
予価190000円(税込) (11ダイブとランチ 宿泊4泊分のパッケージ )
現地集合解散です 航空券は上記に含みませんので各自手配ください
その3 海外解禁!究極の海 全ダイバーの憧れ!
モルディヴ クルーズ(3月18土~25日土)
予価500,000円(税込)
(成田発着往復航空券 12ダイブ 5泊クルーズフィー 食事全て込み)
全てのツアーについて詳しくはお問い合わせくださいませ!
ジーフリーのツアーは 林のフォローアップと現地サービス、ガイドとの信頼関係が凄い!!
楽しい!快適!はっきり言って個人旅行とは安心感がまるで違うんです~~~~~!
まだ半年近くあります!
先ずは石垣島に来てリフレッシュ&スキルアップ!! 特にドリフトやエンリッチドエアのスペシャリティーはマスト!!是非取得しておきましょう!!
そしてお申込みは公式LINEにて承ります。締め切り間近なツアーもありますのでお早めにご連絡くださいね~
公式LINEはホームページのトップページから登録できますので宜しくお願い致します
はいさーい!!店主です!! またまたご無沙汰しております です・・・
店主、実は… ちょっくら北海道 羅臼町へ行っておりました~~!
もちろん目的は「ラベンダー畑でソフトクリーム~~🍦 」な、わけなく・・・
店主長年の夢でもあった「生シャチ」を観に、今回はツアーではなくプライベートで行って参りました❣
ド迫力!!もう言葉は要りますまい・・・
(鴨川シーワールドではありません 念のため・・・ 笑)
もちろん水には入りませんよ!船上からのウオッチングです!
こんな船に乗りますよ~
気温8℃ 水温8℃ !! マジで寒い!!
しかしこちらは熱い!!
子シャチが遊んでます 可愛いでしょ~~!
ホエールキラー シャチとて子供は無邪気!
日頃の店主の行い?? 期間中 非常にコンディションが良くこの距離で撮影!
掲載の写真も一切トリミング無しです!
4クルーズ中3回遭遇!! そう!6月はシャチのシーズンなのです!
6月の羅臼・・・ダイビング屋を現役で続けている限り無理かなぁ~と思っていましたが・・・
「迷わず行けよ!行けばわかるさ!」
by アントニオ猪木
猪木師匠の言葉を胸に「エイヤァ!」で行っちゃいました~~~! はい!最高でした!
そしてそして~~~
美味しいや楽しい等々 いろんな羅臼情報も仕入れてまいりましたよ~~
ほんの一部だけお見せしますね~~
シャチの骨格標本も見れます!
素晴らしい温泉や・・・(奥にみえるのが湯煙なんです)
海の幸の美味しいことよ!!
控えめに言って「最高」です!!
来年の6月は皆様をお誘いして「羅臼 シャチウオッチングツアー」を開催したいと思います。
希望の方はご連絡お待ちしてますね~~~~!
明日からは石垣の海! レスキュー講習頑張るぞ~~!
はいさーい!!ご無沙汰しております 店主です!!
今日から6月!!早い~~~!!
石垣の海も小さな幼魚ちゃん達が目立つようになりめちゃめちゃ賑やかになっております。
久々のブログ更新で、ご心配をおかけしておりますが!!(してない??してして~)
店主は相変わらず元気で 海にバイクに(??)頑張っておりますよ~~!
愛車 ドラちゃん(ドラッグスターのニックネームです)
さてさて、タイトルに書きました「学び」ですが、 堅苦しく考えず・・・
例えば 日本酒などのお酒やお鮨
最初は違いも判らないけど 飲み慣れるとだんだん「自分の好み」が判ってきたりします。
するとさらに興味が深くなり「産地」「原料」更には「醸造元や作り手」等々
想いを馳せながら口に含む・・・幸せ・・・
「ただがぶ飲みして酔うだけ」「お腹いっぱい食べるのみ」の若さから 食事やお酒への向かい方が大人になった方も多いのではないでしょうか?(いまだに若いころと同じなお元気さんもおられるかもですが・・・笑)
ダイビングも同じで、「マンタがみたい!!解りやすい大物だけ!!」 という初心者さんから
「大きいのも好きだけど色んな魚に興味があるなぁ~~!!」
「何なら魚だけじゃなくてウミウシとかエビやカニも好き!」」
「ついでにどんな所にいるんだろ?環境についても興味がある」
って感じに興味が沸いてくると楽しみの幅も断然!広がります
どんな海でも楽しめるダイバー
受け身一辺倒ではなく自らの楽しみ方を知っているダイバー
これ最強ですね!
もちろん!我々ガイドも「色んな楽しみ方を教えられるガイド」を目指すべきだと店主は思っています。(知識やネタがあれば無理をして危険を冒す事も無くなりますし・・・)故に研究や勉強は欠かせません
そしてお客様にも学んで「舌を肥やしていただき・・・」 素晴らしい!
ここまで読んで「なるほど!面白そう!!」と思った方!
まずは1冊 図鑑を愛読書に加えてみてはいかがでしょうか?おススメは・・・
誠文堂新光社から
また、子供向け(侮るなかれ!レベルは高い!)のおさかな生態本もおススメ
写真も相当に秀逸です!!
店主のネタ本 ネタばれ注意!!(笑)
そんな舌の肥えたダイバーを満足させられるようガイドとして日々精進 切磋琢磨し技を磨く
「客が店を磨き 店が客を磨く」
そんな一流の鮨屋的ダイビングショップを目指したい店主なのでした!頑張ります!!
はいさーい!!店主です!!
ここ石垣島はようやく春?? いやいや、もう夏に近い位の気温 日中は暑い~!!
「南の島はこうでなくちゃ!!」な「常夏感全開!」です
今日は先日開催したホエールスイムツアーのご報告で~~~す!(2023年も予定しております)
先ずはコチラをどうぞ!
毎年、1月~3月 世界を旅するザトウクジラは子育てを目的に沖縄の海へやってきます。
残念ながらジーフリーダイビングサービスのホームである石垣島には回遊実績が少ない為、
実績の多い沖縄本島 那覇からのアプローチとなります。
(もちろん自社船「セブン」ではなく那覇の船への乗船)
鯨を追いかけ回し大きなストレスを与える 他島のホエールスイムとは全く違う
独自のノウハウを持つ船長と提携 ほとんど泳がずに「そっと静かに観察する」スタイルです
お母さん鯨と子鯨というパターンがおおいのですが、時には「エスコート」と呼ばれる「オス鯨」が付いていることもあります。 また運が良ければ「シンガー」と呼ばれる「歌をうたう鯨」に遭遇することも!!
とにかくバーチャルなどではとても味わえない感動、ド肝を抜かれる迫力をお楽しみ頂けるツアーです。
2023年 2月23(天皇誕生日)~26(日)
1日のみのご参加から全日程通しまでご自由にお選び下さい。
27,000円 / 1日 (ランチ、送迎、ウエイトレンタル込み)
*催行日の前日までに那覇にお入りください (石垣での催行ではありませんのでご注意下さい)
*応募多数の場合、日程の長い方からの優先的にご案内となります
*価格、日程等に変更が生じた場合速やかにご連絡致します。
(先行予約の為、催行確定次第のお知らせとなります)
参加ご希望の方は公式LINEにて「2023ホエールスイム参加希望」と明記の上 お名前、携帯電話、日程をお知らせください。