# 石垣島ダイビング
はいさ~い!店主です!!3連休を「超常連顧客様 感謝ツアー」で西表島に行って参りましたよ~!!
石垣島をベースにしつつも年に数回は他所の海を訪れ、土地、空気を感じながら「旅」を味わう! そしてゲスト様とじっくりゆったりと親交を深める! これが今の店主のワークスタイルなのです!
いや~楽しかった! 西表もいいね~!
利用ショップさんは佐々木要君のダイブ ラティークさん とっても良いお店さんです!
ラティークさんロゴマーク!かわいいね!
総勢8名 のんびりゆっつたりと「奥西表の海」を楽しんできましたよ~
バラクーダやマンタの大物もあり!
鹿川 中の瀬のバラクーダ
同じく中の瀬にマンタ!
石垣ではあまり見られないトウアカクマノミ
要君曰く「イチゴパンツ」⁉ マンジュウイシモチです。
目が充血しております( ^ω^)・・・今は懐かしTG4もなかなかやるでしょ!(笑)
カラフルなサンゴ いいね~!
浅瀬のアカネハナゴイが群れる根
舟浮湾奥でグルクマの団体様にもお会いしました
もはや、ペット??妙に出てくるジョーフィッシュ
素晴らしい透明度 そして200本おめでとうございます!
今回200ダイブのT様 おめでとうございま~す!
そしてそして・・・
三線を習っているT様の憧れのひと、西表島が生んだスターアーティスト「池田 卓さん」がサプライズ出演で休憩中の我々の船に自らのボートで颯爽と登場!! すごい!要君ありがとう!!
喜びと緊張のT様 喜んで頂き何よりです!!
「ど~こ~までも、どこ~までも~」 いすゞのトラックではなく西表の海の青さの話です(笑)
西表島の海にはちゃんと「西表」と書いてありました( ^ω^)・・
さてさて・・・今シーズンも無事に〆させていただきました!!!
ご利用下さった皆様、誠に誠にありがとうございました!!!!!
リクエストベースでちょいちょい海には出ますが来期本格的な始動は3月12日からです!
ゴールデンウィークのお申込みも含めご予約、お問い合わせは常時受け付けておりますので宜しくお願い致します。
これから船、コンプレッサー、タンク、器材 そして店主自身のメンテナンスに入りま~す!
2月のホエールスイムも受付中です!!https://www.g-free.co.jp/blog/1902
それでは皆様!!次は那覇で会いましょう!ごきげんよう~!! アディダス!!
じゃなくて・・・アディオス!!
はいさ~い!
いつも覗いてくださる方!そして超お久しぶりの方!!
お元気ですか~?ジーフリーダイビングサービス林です!
「ああ~どうしてんだろね~」そんな方も多いと思いますので近況報告がてら・・・
ご存知のように以前は少々大ぶりな店をを展開しておりましたが、現在は拠点を石垣市内に移し、規模もかなりシェイプアップ!!お陰様で早くも2シーズン目が終盤戦を迎えようとしています。
営業内容は3~11月のオンシーズンは石垣でファンダイブメインのアットホームなダイビングショップ
そしてショルダーシーズンは。、昔からの夢でもあった「世界の海を潜りたい!その感動を共有したい!」をテーマに国内外問わずツアーを組んだり、時には単独で渡航したりと相変わらずの海三昧生活を送っておりますよ~!!
「光陰矢のごとし」気付けば店主も50代 Σ(゚Д゚)
「体力」「気力」「時間」「お金」 人生のいろんな要素がシンクロする時期でもありますよね~!!
じゃ、いつチャレンジ?「今でしょ!」 まさに林先生です!!
そんなわけで、林は今年は「ホエールスイム」にチャレンジしようと思います!
詳しくはこちらをご覧ください。
そしてご興味を持っていただいたら弊店代表メールアドレスinfo@g-free.co.jpまでご連絡いただければ更にくわしい情報や予約状況をお伝えいたします。
今年の営業は11月19日で一旦終了いたします!あとひと月ちょっとですが、遊びに来てくださいね~!
はいさい!店主です!世の中がすこしづつ平常を取り戻しつつ、そしてまだ油断も出来ず...
なんともあやふやな状況ではありますが、店主並びにジーフリーダイビングサービスは元気にやっておりますよ~
さて、今回は西表島ツアーパート2のご報告。
「なんでそんなにしょっちゅうツアーに?」とお思いの方も多いかと思いますので…ちょいと( ^ω^)・・・
ご存知の通り、店主は現在52歳 2020今年を仕事人生のターニングポイントとして、
50代は石垣をベースにしつつも、世界の色んな海に潜り、ゲスト様と共に楽しみ感動したい!
好きなことを仕事にしている事に「感謝」しながらゲスト様をもっと喜ばせたい!
そんな考えのもと、業界30年の人脈と実績をいかし石垣での通常業務に加え、国内国外へと「ツアー」を開催していこうとしているわけでございます。
ジーフリーツアーズではゲスト様「個人」ではなかなか通りづらいご要望も店主の人脈でクリア!!
海に陸に精通した店主の知識と対応力は現場で最強の武器!!最大の効果を発揮いたします!
今後もどんどん企画していきますので是非ご参加お待ちしておりま~す!もちろん初心者の方も大丈夫ですよ!!
「メーター級ロウニンアジ!」フィッシュアイレンズ使用トリミング無し!!
のっけからのハードパンチ頂きました!!
ホシカイワリもいただきました!
怒涛のイソマグロ艦隊!
因みにラティーク要氏はドリフトダイブにつき船長、ガイドは店主という「最強タッグ」!久々に西表ガイドに挑みましたよ!ブランクはあるものの基本は同じ!ポイントは外しません!!
子育て中トウアカクマノミ
もうすこしでハッチアウトしそうな卵を一生懸命に守っています。
マンジュウイシモチの幼魚 ハエサイズです(笑)
拡大したのがこれ!
西表を代表する魚ちゃんですね。この子のトレードマークの水玉パンツは幼魚の頃は無し
要氏曰く「ノーパンちゃん」と呼ぶそうです(笑)
一方 「食」も大充実
帰りのトローリングで釣れたツムブリの刺身
要氏お手製のイノシシ肉のカルパッチョ(盛り付け悪くすみません!)
店主が作ったダッジオーブンでの「ローストチキン イタリア風」
西表が誇るマングローブ林にも行ってまいりました~!
3ダイブの後はマングローブ探検隊!
滝で冷たーいシャワーを浴び火照った身体をクールダウン!
からの、キンキンに冷えたビールで乾杯!
ジャングルdeビアホール 最高っす!!
ご参加下さったゲストの皆様、本当にありがとうございました!!
そして、「ダイビング」はもとより「トローリング」に」「ジャングルクルーズ」「BBQパーティー」とサポートしてくれた「ダイブ ラティーク」要君 リエ坊 ゆうちゃん「海人の家」スタッフの皆様
本当にありがとうございました! 秋にまた帰ります!その時はよろしくですー!
はいさい!店主です!
ニュースでご存知の方も多いと思いますが、本日、石垣島はなんと「50年に一度⁈」クラスの大雨に見舞われております。島中のあちらこちらで冠水、道が川と化し、車や充電式の電動スクーターが水没!!家屋の浸水等々、確かに店主が知りうる限りの最大規模災害であったと思います。(台風を除く)
ジーフリーダイビングサービスは裏のキッチンが浸水!! 危うく大惨事になりかけましたが、危機には滅法強いのが取り柄の店主。30年も島に住めばいろんなことに対処できるとです!!水中ポンプやらブロックやら諸々総動員で食い止めました!
そんなわけで無事過ごしておりますのでご安心ください!
西表島ツアー報告(後編)
リュウキュウサンゴとダイバー
透明度最高!気持ちいい!! 手つかずの自然とサンゴは日本の宝です
動画もお楽しみください!
西表島が生んだスーパースター
沖縄では知らない人はいないミュージシャン!池田 卓さんです
幸運にも白浜の桟橋でバッタリ遭遇! 気さくな感じで快く撮影にも応じて下さいました!
ウミウシカクレエビ
青春時代の懐かしい島で人、海、陸といろんな再開がありましたよ~! 要、リエ坊ありがとう!
そして、来週も行きます!(笑)
第三弾も募集中です!(残席わずか!!)
11月20日~23日 勤労感謝の日 ご連絡下さい!詳細をメールいたします! 必ず楽しいです!
はいさい!店主です!
ここ石垣島は強い南風 沖縄の言葉で言うところの「カーチバイ」が吹き荒れております。
漢字に直すと「夏至南風」
そう読んで字のごとく「夏に至る南の風」つまり沖縄的「梅雨明け宣言」のような風なのです
時を同じくして「ハーリーの銅鑼の音とともに夏がくる」といわれる石垣島ですが、ことしのハーあリーはコロナで中止。甲子園も無くなんとも寂しい夏になりそうですね...
そんななか「西表島ツアー第一弾」!! 行ってまいりました~!!
ご存知の方も多いと思いますが、店主のダイビングインストラクターとしてのキャリアのスタートは「西表島」
言わば「第二の出身地」のような島なので陸、海、人、店 よ~く存じております。
そしてお世話になったのは、昔の同僚でもある西表島の名ガイド 佐々木 要君の「ダイブ ラティーク」
温かみのある看板
立派な船です!
ショップのベースは西表島の中で最も西い離れた白浜地区、湾奥の風光明媚な場所です
宿は白浜「海人の家」
港の目の前 船まで徒歩3分!快適です
佐々木要氏 店主と同じようないでたちをしております。
20数年前、よく一緒に仕事しておりました。古い付き合いですね。
海の方はというと( ^ω^)・・・
浅瀬に群れるアカネハナゴイ 美しい!!
石垣島ではお目にかかれないトウアカクマノミ君
網取のアウトリーフ サンゴと透明度が素晴らしい!
ホシカイワリの群れ
実際はこの数倍の規模の群れにも遭遇したのでしたが、写真が・・・
はい・・・そのとき店主のカメラは船上待機しておられました・・・(´・ω・`)
全ては載せきれないので近日中に続編をアップします!
そして
第3弾のお知らせ
11月20日(金)~23(月)勤労感謝の日で祝日
7ダイブ予定 大物ポイント 仲の神島アタック!!(海況条件いよる)汽水域、サンゴ、マクロ等盛りだくさん
参加をご希望の方はメールにてご連絡ください!詳細をご連絡いたします!
どしどしご参加ください!!