はいさーい!!店主です!
テレビのお天気キャスターの服装がもう完全に冬・・・
そんなことで内地の季節を感じている店主です
しかし、ワールドカップ ドイツ戦 興奮しましたぁ~~!感動~~~!
普段は22時就寝 5時起床の店主もこの日ばかりは ちと夜更かし
しかしながら、にわかファンである店主は時折り集中力がもたず よそ見・・・
そして そんな時に限って「GOA~~~L!」 あがや~~~~~! トホホ~~~~~
リプレイで見る始末・・・ま、だいたいそんなもんじゃろ
そんな訳で本日 海の方は
北風が強く川平へは行けませんが、パナリで遭遇!!
妙にお尻がギザギザ ウエスタンなマンタ??でした
こちらは美しい!甲殻類界のクイーン モンハナシャコ
お顔のアップ
目が左右別々に動くのが面白い! トンボなんかと同じ複眼という構造なんだって
ナンヨウキサンゴにキンギョハナダイ
ナンヨウキサンゴを「およげたいやきくん」のサンゴ
とブリーフィングするのは店主だけです(笑)
ぼちぼち冬支度 メンテナンス作業も準備しなきゃ・・・です 頑張れ俺!!
はいさーい!!店主です!!
ここ石垣島は水温26℃と、マンタにとっても人にとっても丁度良い!!
そしてTシャツ短パンで過ごせる心地良さ!
住んでる店主が言うのもなんですが・・・
控えめに言って「楽園」っす
そんな石垣島でハッピーバースデーを迎えた F様御夫妻の奥様
お誕生日おめでとうございま~~~す!
先ずはエントリー直後にウェルカムマンタ!!
そして真上を通過!!
大興奮!!最高のバースデープレゼントでしたね~~!
マンタのプレゼント なんて素敵な!!
写真はないけど・・・イルカもお祝いに駆けつけてくれましたよ~~!
そして屋良部崎ではイソマグロも見れました~~~~
動画もご覧くださ~い
生まれて間もない ちびっ子マンタも登場!!
穴の中から「ちっこい奴ら」も歓迎してくれました!!
ニチリンダテハゼ
日本代表!!日の丸を背負っております!!
リングアイジョーフィッシュ
この表情・・・可愛すぎる
アカネハナゴイの乱舞
F様 また石垣の海でダイビング上達しちゃいましょう!!
明日も穏やかな予報!! マンタ祭りに行っちゃおうかなぁ~~~??
はいさーい!!店主です!!
なかなか晴れ間を見せてくれない11月の空ですが・・・
ここ数日 スカッと秋晴れ!そして満員御礼!! 常連様感謝DAY となりました!
良い笑顔です!!
仲良し3姉妹
お揃いの三つ編みでキメてみた!! いいですねぇ~~~!
べたなぎの大崎で!
勿論海もこの通り
まだまだ祭り中!!
ひれが欠けた違う子
お腹の模様が色々なんですね~~
水中が華やか!!
大崎のアカネハナゴイもいい感じ
黒島エリアでは
ノコギリダイの群れ
常連リピーター様 そしてご新規様
いつもありがとうございます!!!! 店主心より感謝いたしております!!!!
はいさーい!! 店主です!
ファンダイブ ベストシーズン そして 束の間の「ゆるい南風」
店主、見逃すわけもなく!! もちろんマンタ祭りへ行って参りました~~~!!
ポイントに到着する前からなんと!!水面マンタ祭りが!!!
動画もご覧ください
そして、水中では・・・
もはやポストカードですねぇ!!
そして、もはやカレンダー!!
そして、もはや・・・何だろう??
動画もご覧くださいませ~~~
明日は北寄りの風 しかし、ゆるく の予報
さ~~て、どこまで行けるかな??
はいさーい!!店主です!!
言ったじゃないですか~~~! 11月~12月はベストシーズンだって~~!!
いやぁ~~~本日凄すぎました!!
多くは語りますまい( ^ω^)・・・ご覧あれ!
先ずは大崎、久々にアカネハナゴイの乱舞を堪能!!
動画もご覧ください
そしてマクロ派憧れの・・・
クマドリカエルアンコウ (ブラック) ともご対面~~~!!
吠えるクロクマ!!
ただでさえ珍しい子なのになんと!!「吠える」?「あくび」?シーンを激写!!
吠えないバージョン
そしてそして~~~こちらのブラックは~~~~!
久々のブラックマンタ降臨!!
年に数回しか、いや、逢えない年もある そんなレアな海神様!
ノーマルマンタもジャンプしまくり!!
更に!!そしてそして~~~
その横にはツムブリの若魚がくっつく主を探してウロウロ
ツムブリは若いうちは大型魚に付く性質があるんですよ~~
店主の周りをグルグル!!
カメさんに付こうとしてみたり・・・
待って~~~~!
ダイバーに付こうとしてみたり・・・
待望の主 現る!!マンタさま~~~!
たま~~~にこんなご褒美をもらえるから・・・
やっぱりダイビングはやめられませ~~~~ん!
はいさーい!!店主です!!
コロナもなんとなく落ち着きを見せつつあり、ここ石垣島もいい感じに盛り上がってきております!!
まずは3年ぶりの石垣島祭り ビギンのライブもあり大賑わい!
凄い盛り上がり!!
大工哲弘さんのバックにビギン比嘉栄昇さん 贅沢なコラボです!!
こんな出店も「石垣ならでは」ですねぇ~~~!
フィナーレは花火!! サザンゲートブリッジと共に!
海の方も負けてはいませんよ~~~!
いざ!川平マンタポイントへ!!
10分ほど待つと・・・・降臨!!
スーパースターのライブ状態!!
キムタク信長ばりの熱狂です!! ジャニーズうちわもそのうち仕入れよ~~~!
見よ!この雄姿!!
カメさんとマンタさんの夢の競演!! こちらも贅沢なコラボ!!
ちびっ子達も楽しませてくれましたよ~~!
オニカサゴ どこにいるかわかるかな?
パイナップルくんも登場!!
明日もマンタに逢いに行く予定です!
南に行くか?北に上がるか? それは1にも2にも風次第!
はいさーい!!店主です!
今日は皆様に速報&朗報!!!!!
なんと!!JTBのポンツーン設置計画は ぽしゃりました~~~!!!
拡散、ご署名等ご協力頂きました皆様 本当にありがとうございました!! 感謝!!
さて、いよいよここ石垣島も本格的な北風シーズン突入!
水温も26℃前後 店主もとうとう禁断のフードベストに手を染めてしまいました・・・
5ミリフルスーツとフードベストがちょうどいい!! 船上はボートコートがあれば◎
これからいらっしゃる皆様 ご参考になさってください。
そんな訳で本日はタートルアイランド 黒島エリアへ行ってきましたよ~~!!
黒島といえば・・・
「はい、お呼びでしょうか?」
そうです、私が海のアイドル! カメさんです!!
のんびりさん( ^ω^)・・・
置物かと思う程 じっとしてます!
調子に乗って寄りすぎちゃった ごめんよー
こんな標本的アングルでもパシャリ
剥製的??
古典的ですが、やはり絵になるハナミノカサゴ
良い位置でハナミノカサゴさんもホバリング!
ノコギリダイの群れ
ぼちぼち冬支度がいる季節!
店主はコスパ最強!ワークマンのフィールドジャケットを愛用中で~~す!
はいさーい!! 店主です!
11月もスタート!! シーズンも終盤戦です!
店主、毎年思うのですが ( ^ω^)・・・
「11月~12月がファンダイブ的石垣のベストシーズンである!」
そして「石垣島はまだ暑い!」
「内地はもう寒いのかなぁ?」な~んて思いつつ・・・
店主は上半身裸で扇風機にあたりつつ ビールを飲みながらこれを書いております!爆!
そんな訳で本日の海の様子はこちら!
北風の合間を縫って川平マンタポイントへ!!
撮れたてほやほやのマンタを召し上がれ!
ど~~~ん!!出ましたよぉ~~!
エントリー直後から浮上までず~~っと見れました~~~!
色んなアングルからどうぞ~~~~!
後ろから
前からどうぞ♡
後ろから前からどうぞ♡ そんな歌があったような・・・?!
右から
左からどうぞ♡
右から左からどうぞ♡ って そんな歌はない!!
明日は北寄りが強くなる予報です 竹富南エリア~黒島エリアへと向かってみます!!