石垣島ダイビングBLOGBLOG & NEWS

今日も逢えた!!そして!!重大発表!!

NEWS, お知らせ, ファンダイビング 2020/09/11

# 石垣島ダイビング

はいさ~い!店主です!!

本日は少々薄曇り、爽やかな風が時折り吹き秋めいてきたここ石垣島です。

気になる水温も29℃となんとか危険ゾーンから脱出!白化サンゴもひとまず回復傾向です。良かった~~!

近ーい!!

動画もお楽しみください!!

今日は1枚だけでしたが、サービス精神旺盛!すご~く楽しませてくれましたよ!

そんなマンタポイントですが、サンゴも凄い!

テーブルサンゴの群生

す、素晴らしい~~!こんな海を職場にできている事に感謝!!本当にいい海です!!

大崎のイソギンチャクは白いまま

イソギンチャクはサンゴより比較的回復しやすいと思います。(経験上)

そして、安定の亀吉

今日は穴にすっぽりと収まっておりました(笑)

ご連絡
店主は今年も11月末でシーズンを終了いたします!まだ遊びにいらしてない方はは是非お早めに!!

(ゴールデンウィークのご予約も埋まりつつありますよ~~)

そして!!

来る2021年 2月10日~3月10日 の期間、待望の「ホエールスイムツアー」をやります!
詳しくは近日中にホームページにアップ!!とにかく空けといてください!!

世界観が変わる体験をご一緒しませんか!!マジ凄っす!!

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

「最高~~!!」 いただきました~~~!!

ファンダイビング 2020/09/09

# 石垣島ダイビング

はいさ~い!店主です!

本日、ここ石垣島は天気予報に反して快晴!!べたなぎ!最高のダイビング日和です

愛艇セブンは一路南下コース。竹富~黒島の透明度は40m!!

そして店主の元気の源 お客様の「最高!!」を今日もいただきました~~~!!

グルクンのシャワー

どうですか!!この群れ!!目の前全てが魚、魚、魚、

黒島テラピー 夢の世界です

こんな海に行ってみませんか?潜ってみませんか??

この船で旅に出よう! THE BLUE TRIP!!

アザハタの根

フタイロハナゴイ

うずまきちゃん

青い船で蒼い旅を!

次はあなたの番です!!

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

祭りだ!!祭りだ!!マンタ祭りだ!! 

ファンダイビング 2020/09/08

# 石垣島ダイビング

はいさ~い!店主です!

台風のうねりが少々残ってはいるものの、「コンディション回復」のここ石垣島です

本日は北上コース 最近当たっているマンタポイントを目指して行ってきましたよ~!!
結果はマンタ祭り!!

今日は興奮冷めやらぬうち、写真多め、北島三郎「祭り」をBGMにお送りします!!

船の真下でドン!!

フィッシュアイレンズでもフレームアウト!ド迫力です!

迫りくる~~!

食われそうな勢いでした!!

左鰭が欠けてる子

教科書通りの構図です

通過中 後半

この時店主はマトリックスのキアヌ・リーヴス扮するネオ状態! のけぞり~~~!

傷は男の勲章 

身体の傷は厳しい自然を生き抜く漢の証! しぶいぜ!

そんなこんなで今日は10個体程のマンタに逢えました! 充実~~~~!

こんなに見たのは店主も久々!! さあ、これからマンタシーズン本番といきましょうかぁ~~~~!!

明日は南下コースで離島めぐりしてみようかな?

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

そう!奴が帰ってきた!

ファンダイビング, 未分類 2020/09/07

はいさ~い!店主です!

台風10号の影響で1日お休みしたものの、本日から海業務も再開!!

ここ石垣島は少々のうねりが残るものの、概ね快晴そしてべたなぎ!良い海が帰ってきました!!

そして奴も!
(数日のダイジェスト版でお送りします)

海神の貫禄!神々しい

マンタの調子がすこぶる悪かったこの夏。

どうしたんだい?ヘヘイ!ベイベー(清志郎風に)
と投げかけたくなるようなマンタの戦績・・・しか~し!!

ようやくエンジンかかってきたぜ!!遅せ~~よベイビー!!

これから秋のマンタラッシュと参りましょうか~~!  って感じの興奮でした!

そして、本日の名蔵湾

サンゴにはテンジクダイがびっしり!!

 

本日から西表島時代の「ゲスト」兼「マブダチ」兼」「兄貴」が来島!!

明日から濃密な日々を過ごします!

海に、飯に、酒に  互いに年を重ねた漢たちの熱い語りを楽しみたいと思います!

お互いやりたいスタイルでやるのが最高!!ってことですかね!  50代楽しんでます!

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

暫し台風休みです

ファンダイビング, 未分類 2020/08/31

# 石垣島ダイビング

はいさ~い!店主です!!
今午前8時、ここ石垣島はまだまだ静か( ^ω^)・・・「これからダイビングにいく?」位の静けさです。
が、しか~し奴はすぐ下に・・・油断禁物なのです

そんなわけで、昨日までは通常通りダイビング からの~船上架作業&台風対策でした。

もちろん海のほうはめちゃめちゃ楽しく、いろんなかわいい子に逢えましたよ~!!

チョウチョウコショウダイの幼魚

動画もご覧ください。

サッカー選手顔負けの運動量です!

イロブダイの子

あまり紹介する機会のないブダイの仲間ですがこの子は特別な存在感です

ハナヒゲウツボ君

この子もウツボ界?のスーパースターですね!!

シライトウミウシ

石垣近海には多く見られる普通種です。配色が好きです

ナンヨウハギのチビ

こちらは石垣では多くありません。見つけるとテンション上がっちゃいます!!

ギンガハゼ

ヤシャハゼ

竹富南エリアではこんな可愛い子たちがわんさか!!マクロ天国ですよ~!

そして・・・帰港してみると既に漁船は厳戒態勢!!

なんかカッコいい!!アーティスティックです

勿論セブンも厳戒態勢

ガチガチに縛りました。しばらくお休み頂きま~す!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930