はいさい!店主です!
お陰様で少々忙しくさせて頂いておりました。 気づいたらもう11月! あっという間ですね!
来年2月の与那国ツアーにご参加いただくメンバー様のリクエストもあり、今日は「超実戦的!ドリフトSP」の講習をやらせていただきました。
*スキンダイビングでのヘッドファーストの基本
*スキューバ装備でのスムーズなエントリーとヘッドファースト潜降
*シグナルフロート実践編
*水中での視野拡大及び見るべきポイント
*フィンを履いたままラダーを上る具体的方法
*安全確保と留意点
こんな具合で要所要所を切り取り苦手や疑問をクリアしていきます!
今日のご両名はホントに上達されました!自信もついてなにより!
めちゃめちゃ上達されました!
バラクーダの群れ
王者の風格 イソマグロ
知識と技術が上がればこんな海にも安全にかつ大胆にチャレンジできるんです!
ジーフリーDSではテキストをなぞるだけの薄っぺらい内容の講習ではなく、店主が2万本以上の経験に基づく、「使える技術と知識」のみを優しく丁寧にお教えいたします。(顔がこわいのは許してね...(´・ω・`))
上手くなりたい!楽しみたい!そんなあなたの為に、「店主自ら」頑張っておりま~す!
はいさい!店主です!
リフォーム工事も中休み、今日は海で遊んできましたよ!(仕事ね 仕事 笑)
沖縄の各島々に皆さんそれぞれの「海のイメージ」があると思うのです。例えば石垣島ならマンタ、与那国島なら遺跡やハンマーヘッド ケラマは白い砂地に赤いアザハタ...等々
今日はケラマな海で遊んで参りました!
ん~!!気持ちの良い絵ですね! なんかこういうの好きだな~!!
ちょっと赤すぎたか!典型的日の丸構図であります。お恥ずかしい...
フタイロハナゴイ
この子はきまぐれ、いつの間にかやってきて気づいたらもういない?
タテジマキンチャクダイのちびっこ
以前ブリーフィングの時、「不二家のノースカロライナ って飴に似た奴です」って言ったら、誰~もノースカロライナという飴を知らなんだ。う~ん世代じゃ・・(昭和な皆様なら解る??)
明日も北東やや強し!どこへ行けるかな?
はいさい!店主です!
今日はショップ様の貸し切りツアー最終日! 天気も味方してくれたしゲストの皆様も最高のメンバー!
いや~ほんとに楽しい仕事でした!
ついてるときはついてるもので、昨日は竹富南エリアでイソマグロとともになんと!マンタも登場!
そして今日は大崎でカメさんをみていると( ^ω^)・・・
これ、川平じゃないんです!!
大崎ハナゴイリーフでカメさんとマンタちゃんのコラボレーション!!
これにはゲストの皆様も「おったまげ~!!」
ついてる!ついてる!
海神様 マンタちゃん
こちらは川平での画像です。久々に会心の一撃!的ショット!!
グルクンリバー(笑)
美味しそう!な奴らですな
イソバナバックにカクレクマノミ
我ながら良い絵です!ポストカードでも作ってみよかな!
パナリ竜宮の根
石西礁湖には本当に美しい景観が残っています!大切に守りたいですよね!
フクイカムリくん
お帽子の下に目が「キラーン!!」海綿を被ってみを隠すカニの仲間です。
ハナヒゲウツボくん
店主の大好きな魚のひとつ。青と黄色のコンビネーションに惹かれます!!
5日間のロングツアー お付き合いいただきありがとうございました!またこの最高メンバーで遊びに来てください!楽しみにしていますよ~!
そして店主は明日からまたリフォーム工事に入ります。がんばれー俺(笑)
はいさい!店主です!
このところ石垣島は夢のような穏やかさ!北寄りのそよ風と波の無い海!
ホントに毎日こんなだったら...と切に思うのです
だってポイント選び放題!「セブン!お前とならどこまでも行けるぜ!」的な感じです。
リクエスト頂いていたマンタ様もご覧の通り
久しぶりにマンタのシティーになっております。
イソマグロ
こいつはデカかった!ボスキャラです
カメちゃん
眠いから・・・
愛艇セブン
明日も楽しんできます!南下コースでいってみよ~
はいさい!店主です!
本日は「即位礼正殿の儀」
と言っても詳しいことはよくわかりませんが、世の中的にはお休み。北部時代からのゲスト様も多く訪れて頂き少しばかり忙しくさせていただいております。(明日からショップ様ツアーで貸し切りの為今日だけだった方、本当にごめんなさい!)
バーバー吹き荒れた北風も収まり、ここ石垣島は秋晴れのダイビング日和!!北部時代のゲスト様には目新しい南下コースで楽しんで来ました!!
202?!
おっとその前に! 202本おめでとうございます!
え!202本?? しかも宮古島?? なんのこっちゃ??
まああ、ご本人達の事情がありまして...楽しけりゃ良いのです!
黒島ブルー!!
黒島の地形を楽しみました!差し込む光とシルエットが神々しい!
アカヒメジの群れ
ついつい撮っちゃう黄色い群れ!黄色と青は相性抜群なんです!
サツマカサゴ!
アンカーを外そうとしたら「おっと~」
危なくこいつを握ってしまうとこでした! 今頃病院じゃ。。
黒島上陸
ランチタイムは黒島に上陸!プチ観光を楽しみました!
スカシテンジクダイ
竹富南エリアでは癒されてきました!
ハナゴンべちゃん
小さい子の方が綺麗ですね!隈取りメイクが決まってます!
ケラマハナダイさん
オスの鰭を広げたシーンは本当に美しいですね!
明日はもう少し波高も落ちる予報!ここしばらくでは最も良い海況でしょうか!
燃料も満タン!気合も十分! 明日は王道の北上コースで「要点」を抑えてみたいと思います!