石垣島ダイビングBLOGBLOG & NEWS

深野も成長!研究ダイビング!!

ダイビングショップ, ファンダイビング, 大切にしている事, 当店コンセプト 2024/05/27

はいさーい!!店主です! 何とか台風から免れた石垣島 セーフ!

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

中国の台湾演習 台風そして北朝鮮の人工衛星という名のミサイル

なんやかんやで物騒なご時世のここ石垣島ですが、いつも通りに暮らしております

「安心してください! 潜ってますよ!」 

それでは「カモンっ!!」

本日は北上コース 狙え大物!大作戦

先ずは屋良部にアタック!!

バラクーダ炸裂とはいきませんでしたが、こんな夏らしいいい絵が撮れましたよ!

ナンヨウキサンゴに群れるキンギョハナダイ&ハナミノカサゴ

ワイドな写真を楽しみたい方にはうってつけの被写体!!

店主も何枚も激写してしまいました~~

 

 

さて2本目

どこにいこうか??と思案していると O城のケンちゃんが「バラクーダみたよ」と!

と、あらば・・・ 200m先の「屋良部コーナー」で潜ってみることに!!

 

お客様にブリーフィングする深野の図 成長しましたね~!

 

ガイドもバリバリ出来るようになってきた深野 にお客様を任せ・・・

店主は屋良部コーナーを「研究ダイブ」

「研究ダイブ」とは読んで字のごとく 

ポイントを精査 アップデート ネタ探し等を目的に ガイドのみで潜る事

 

店主は先ずはアンカーを確認 そしてふと上を見上げると・・・

 

ありゃ~~

水面にバラクーダ炸裂しとるやん!!

 

いや~不意打ちでした・・・

因みに「沖の根」方面に向かった深野チームは

ナポレオンに4~5匹(多分交尾期で集まっている)に遭遇

これはこれで素晴らしい! なかなかお目にかかれないシーンですねぇ!

おそばランチを挟んだあとは・・・

マンタ様詣して参りました~❣

島周りのポイントで バラクーダ ナポレオン マンタ 

3役揃っちゃうマイホームグラウンド石垣島 ❣

 

店主も もっとガイドに磨きをかけるべく 

「堅忍不抜」の精神でガイド道に精進して参ります!!

 

 

2025年モルディブクルーズツアーの参加者様 

只今絶賛大募集中です!!

「いつかは…」 なんて言ってたら「いつまでたっても」 行けはしない!!

 決めるなら・・・「今でしょ!!」

「人生の名シーン」その一幕になる事をお約束します

いざ!!参りましょう!! 「ダイバーの聖地 モルディブ」へ!!

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

超実践的 ドリフトSP講習のススメ!

PADIスペシャルティ, スペシャルトリップ(ツアー), ファンダイビング 2024/05/25

はいさーい!!店主です! 梅雨本番 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

本日の石垣島は曇り空 梅雨真っ最中です

そして台風1号Σ(゚Д゚)も登場  できればそっとしておいてくれぃ・・・

そんなわけで本日はファンダイビング+ドリフトSP講習をさせて頂きましたぁ~~!


さてこのドリフトSP講習 

PADIの数あるSP講習のなかでも最も価値が高いひとつだと思います

ダイバーなら一度は見てみたい「ハンマーヘッドシャーク」や「ジンベイザメ」

これらを目的とした(2025年1月にツアー予定中です!!)

「与那国島」や「モルディブ」はまさに100%ドリフトダイブ 

フリー潜降とフリー浮上は必須スキルです!!

 

このSP講習では これらを含めた諸々のテクニックばかりでなくメンタル面もバッチリサポートするのがジーフリー流

*モルディブのガイド キコ 水中では頼りになります (但し 陸に上がるとただの酔っ払い)

 

さらに、通常のダイビング(アンカーリングスタイル)にも役立つスキルが満載

例えば 正しい「ジャイアントストライドエントリー」からの「ヘッドファーストディセント」等

「ダイビングが上手い」といわれるには「コレ出来なきゃ!!」的スキルがたくさん含まれていますよ!!

画面左の黄色いフィンのゲスト様

素晴らしい!! デモンストレーションレベルの出来栄えです

皆さん 落ち着いて出来ましたね!!

 

無論、狙いのギンガメアジの群れにも出逢えましたよ!!

スキルが上がればこんな迫力のシーンにもトライ可能なんです!!

 

ジーフリーで楽しくスキルアップ!!

そしてキコの待つモルディブの海へ行きましょう!!

カメに股間を喰われるキコ 何かの間違いであって欲しい(笑)

 

 

2025年モルディブクルーズツアーの参加者様 

只今絶賛大募集中です!!

「いつかは…」 なんて言ってたら「いつまでたっても」 行けはしない!!

 決めるなら・・・「今でしょ!!」

「人生の名シーン」その一幕になる事をお約束します

いざ!!参りましょう!! 「ダイバーの聖地 モルディブ」へ!!

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

マンタ様 至極ご機嫌の模様!!

ファンダイビング 2024/05/23

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

本日は明け方から大雨 沖縄本島 八重山共に大雨洪水警報です

店主の家の屋根はトタン屋根  マシンガンをぶっ放す様な爆音で飛び起きるのが日常

もちろん朝の積み込み準備も土砂降りの中・・・朝から濡れネズミ状態⤵

 

しかし!!それでも盛り上げるのがプロフェッショナルの仕事っす!

大崎では

のんびりカメさんをウォッチングしたり

今日もイチャイチャしていました(笑)

このところよく見かけるグルクマ軍団

大きく開けた口がユーモラスですね。

そして1ダイブ目を終えてふと空を見上げると・・・

おおっ!! 「青い空と太陽」が!!

「お日様ありがと~~~~!」

さあ!!2本目へ!! 一路マンタを目指して北上コース

店主 今までの経験上 梅雨~初夏はあまりマンタの出が良くないイメージなんですが・・・!!  

 今日は凄かった・・・

何と!!7枚のマンタの乱舞を見る事出来ました~~❣

小浜島の「マンタの伊藤さん」とマンタ! をこっそり激写!

現役バリバリの70代ガイド 店主の大先輩です 

少年のようにニコニコ楽しんでおられました❣

店主はこのアングルが一番のお気に入り

マンタ様 このまま絶好調キープで・・・お願い!!

 

 

 

2025年モルディブクルーズツアーの参加者様 

只今絶賛大募集中です!!

「いつかは…」 なんて言ってたら「いつまでたっても」 行けはしない!!

 決めるなら・・・「今でしょ!!」

「人生の名シーン」その一幕になる事をお約束します

いざ!!参りましょう!! 「ダイバーの聖地 モルディブ」へ!!

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

石垣島 そこは国内最強のダイビングパラダイス

エンリッチドエア, ダイビングショップ, ファンダイビング 2024/05/21

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

「梅雨明け宣言したとたんに晴れる」

そんな矛盾に満ちたw??ここ石垣島はもちろん晴れ そして時々大雨

昨日に引き続きのリピーターゲストの皆様 「すっかりカンを取り戻した」ご様子❣

てなわけで、本日は朝から大物のメッカ 「野原曾根」へGO!!

 

多少のうねりはあったものの水面は至って穏やか&透明度抜群!

「いざ!! 待ってろよ~大物達!!」

皆さんエンリッチドエアとジーフリーマスクストラップは標準装備です!!

どぼ~ん💦

「うひょ~~!!いるいる~~ギンガメアジの玉❣」

 

バラクーダも炸裂!! 丸太クラスがわんさか!! 

アドレナリン噴出中!!

動画はこんな感じです!!

 

いや~大満足  大満喫!!

 

 

その後はうねりを避け大崎エリアでの~んびりとお楽しみ!!

 

水温が上昇するこの季節は「海のベビーラッシュ」

ツユベラの幼魚

ウミシダのゆりかごに包まれるスズメダイの子

キンギョハナダイのチビ 

真ん中の「ミナミギンポ」はうろついては鰭を食いちぎる奴です!

普通種ですが 店主は大好き モンガラカワハギ

浅くてのんびりしたスタイルは

ゆっくりと写真を楽しめるスタイルでもあり〼

 

アカネハナゴイの組体操  オス同士のクラスタリング(比べ合い)

ランダムな配置が気に入ってます

カメさんは一番この構図が好き!

バラクーダからベラの子まで

大から小 普通種から稀少種 いろんな生き物に逢えるこの「石垣島」 

そしてダイビングが店主は大好きです 

いつまでも石垣島が平和である事を祈ります!!

 

 

 

2025年モルディブクルーズツアーの参加者様 

募集開始致します!!

「いつかは…」 なんて言ってたら「いつまでたっても」行けはしない!!

 「思い立ったが吉日」 「チャンスの神様に後ろ髪無し❣ 」 

さあ!!バナーをクリック!! 

いざ!!参りましょう!! 「ダイバーの聖地 モルディブ」へ!!

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

常連さんチームで「わいわい」と!!

ファンダイビング 2024/05/20

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

とっくに梅雨入り❓かと思うくらいの天気が続いているここ石垣島

ようやく奄美・沖縄は「梅雨入り宣言」

「台風にせよ、何にせよ 気象庁は事後報告的で役に立たん」と思うのは店主だけ??

 

そんなわけで本日は朝から雨 時々曇ったかと思いきや 土砂降り

しかし海の中は幸せでしたぁ~~~!

昨日の今日で楽勝か?と思いエントリー

しかし昨日とは打って変わって出が渋い・・・

そして・・・辛うじて最後の最後に1枚登場 ま、これもドラマティックで良しです!!

 

危ない危ない💦

 

やはり水中はそしてダイビングはオモシロイ!!

今は亡き「上島竜兵」ばりのキス芸を披露してくれたハダカハオコゼくん達

「やんのかぁ~~やんのかぁ~~」

からの~~~

(*´ε`*)チュッチュ^

ご近所さん 黒い子も増えていました~!

 

 

あまりに気持ちよく「のけぞる」アカククリさん

これにも水中で皆さん大爆笑!!

店主も「はじめまして」のウミウシさん

クロスジリュウグウウミウシ属の1種 3  かなりレア!!

わいわいがやがや 常連さんチームで楽しく潜ってまいりましたよ~~!!

 

明日もよろしくお願いしま~~す❣

 

 

2025年モルディブクルーズツアーの参加者様 

募集開始致します!!

「いつかは…」 なんて言ってたら「いつまでたっても」行けはしない!!

 「思い立ったが吉日」 「チャンスの神様に後ろ髪無し❣ 」 

さあ!!バナーをクリック!! 

いざ!!参りましょう!! 「ダイバーの聖地 モルディブ」へ!!

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930