石垣島ダイビングBLOGBLOG & NEWS

ナカモトイロワケハゼ~マンタまで!!

ファンダイビング 2024/05/19

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

沖縄 そしてここ石垣島も梅雨入り??

天気図にも前線が伸び なんだか冴えない天気です

しかし、水中はアツい!! 

今日のファンチームはマンツーマンでのご案内でしたので、的を絞ってピンポイント攻撃!!

先ずはこれから!! 人気のナカモトイロワケハゼ 可愛い!!

34mの深場に住んでいますので、条件が揃わないとなかなかご案内出来ない子です

本来はイモガイ等の殻にすむようですが、ここではビンに!!

10本近くのビンが仕込んでありそこに住み着いています

お次はイエローちゃん (ジョーフィッシュ)

この子もまあまあ深い所にお住まいです 「ついでに…」なんてわけにはいきません

しっかりとブリーフィングと準備が必要ですねぇ

カメさん 浅い所で安全停止中にもしっかり楽しめますよ

ハナヒゲウツボ君 水深6m 浅い所にいてくれて観察しやすい!!

 

船の下ではデバスズメダイが産卵中 ペアになって頑張ってました

戻ってくるとなぜか船にロクセンスズメダイがたむろっています

近づいても逃げる気配ゼロ??

お弁当の残りを狙っているのでしょう 学習してますねぇ~

午後はマンタ絶好調!!

5枚ばっちりホバリングしてくれて大満足!!

最高でしたぁ~~~!

 

2025年モルディブクルーズツアーの参加者様 

募集致しております!!

「いつかは…」 なんて言ってたら「いつまでたっても」行けはしない!!

 「思い立ったが吉日」 「チャンスの神様に後ろ髪無し❣ 」 

さあ!!バナーをクリック!! 

いざ!!参りましょう!! 「ダイバーの聖地 モルディブ」へ!!

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

「夢」に向けて!ダイビング強化合宿

OW・AOW講習, エンリッチドエア, スペシャルトリップ(ツアー), 大切にしている事, 当店コンセプト 2024/05/17

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

「せいやぁ~」

「うぉ~りゃ~」

「まだまだぁ~」

そんな「気合」の声が響き渡る ここ「石垣島道場」は曇り空(冗談です)

店主はただいまアドバンス講習&SP講習中

そして、講習生のお方は 御年67歳 

ブランクダイバー&オープンウォーター講習のみのペーパーダイバー

 

そんな彼は 「人生やりたい事 やったるぜ~チャレンジ」の真っ最中!!

2025モルディブクルーズツアーに挑戦すべく「石垣島道場」で奮闘中なのであります

いや~この「チャレンジングスピリット」 そして「思い切りの良さ」  

「漢」ですなぁ…

写真はイメージですw

オープンウォーター講習のおさらいからスタート

ディープ講習

 

エンリッチドエアSP

 

そして明日はドリフトSPまでいっちゃいますよ~!!

 

 

それも「目標」 そして叶えたい「夢」があるから故に・・・

 

店主 東大合格請負人 「ドラゴン桜」  桜木 健二 の如く・・・

やったりまっせぇ~~!!

「人生に比べりゃダイビングなんて楽勝だ!」

 お客様の夢を叶えるべく「全力サポート」いたします!!

 

 

 

2025年モルディブクルーズツアーの参加者様 

募集開始致します!!

「いつかは…」 なんて言ってたら「いつまでたっても」行けはしない!!

 「思い立ったが吉日」 「チャンスの神様に後ろ髪無し❣ 」 

さあ!!バナーをクリック!! 

いざ!!参りましょう!! 「ダイバーの聖地 モルディブ」へ!!

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

ワイドからマクロまで 幸せの竹富島でダイブ!!

ファンダイビング 2024/05/15

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ

 

昨日から打って変わって「晴天」  海パンもサクッと乾く良い天気❣

風向きも 潮の時間もバッチリな竹富南エリアへ行って来ました~

 

水温もだいぶ上がり ピークは越えたものの

「イソマグロ」もまだまだ見れてますよ!!

 

透明度抜群 白砂の「ミドルブック」 癒しの空間

名物クダゴンベを観察したり…  (凄いとこにいた!!)

イソバナ群をワイドに楽しんでみたり

お昼休みはの~んびりと・・・

茨城名物「サク山チョコ次郎」って知ってっか?

「ほれぇ! そっくりだっぺ?!」

午後はじっくり「生態ウォッチング」

リュウグウベラギンポ 雄が雌に求愛する「ディスプレイ行動」を頻繁に行っています!!

これが・・・

こうなる!!

しかし、砂と同じ色 すばしっこい動き いつ開くかわからん!!

「ローガンズ」にはなかなか厳しい戦いであった・・・

 

そんなわけで本日も楽しく潜って参りました~!  ありがとうございました!!

 

 

2025年モルディブクルーズツアーの参加者様 

募集開始致します!!

「いつかは…」 なんて言ってたら「いつまでたっても」行けはしない!!

 「思い立ったが吉日」 「チャンスの神様に後ろ髪無し❣ 」 

さあ!!バナーをクリック!! 

いざ!!参りましょう!! 「ダイバーの聖地 モルディブ」へ!!

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

ホームグラウンドでのんびりと! 

ファンダイビング, 未分類 2024/05/14

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

本日の石垣島は生憎の曇り空 北東の風 5月にしてはちょっと肌寒い日です

しかし徐々に波も落ち着き 良い海況へと向かっているので良しとしましょうねぇ~

そんなわけで本日はホームグラウンドの屋良部~大崎へと行ってまいりました

 

屋良部では待望の「バラクーダ炸裂」とはいきませんでしたが・・・

ナンヨウキサンゴに「キンメモドキ」や「キンギョハナダイ」達がわんさか!!

丁度良い感じに船とハナミノカサゴが入りいい感じに( ^ω^)・・・

 

水温27℃ 小魚たちが爆発寸前です!!

お隣の大崎ではアカネハナゴイも爆発中!!

M様 カメに襲われるの図  頭上をすれすれで飛んでいきました!!

新旧のロゴ 

昔のロゴ入り(いわゆる当時もん)は貴重ですよ~~!

新ロゴ

 

岩の隙間から伺いみる子ガメちゃん

仲良し ハダカハオコゼ ペア

穴の中にはアカマツカサもいっぱい!!

 

2025年モルディブクルーズツアーの参加者様 

募集開始致します!!

「いつかは…」 なんて言ってたら「いつまでたっても」行けはしない!!

 「思い立ったが吉日」 「チャンスの神様に後ろ髪無し❣ 」 

さあ!!バナーをクリック!! 

いざ!!参りましょう!! 「ダイバーの聖地 モルディブ」へ!!

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

最高の癒し パナリ竜宮の根へ❣

ダイビングショップ, ファンダイビング, 大切にしている事, 当店コンセプト 2024/05/10

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

ゴールデンウィークも終わり皆様 平常運転の日常かと思いますが如何お過ごしでしょうか?

店主も世間様からは「一足遅れ」の連休  普段なかなかできない事を楽しんでおりました~!!

そんなわけで本日よりまた海業務再開!! ホームに戻りましたのでよろしくお願いします

夏のパナリ 「竜宮の根」 最高です!!

砂地に舞うハナミノカサゴ

イソバナ群をバックに映えるカクレクマノミをパシャリ!!

小さなミドリリュウグウウミウシを発見!可愛いやつ!

オシャレさん チェック柄のクダゴンベ

と、幸せな時間を楽しんでまいりましたよ~~

 

はてさて 店主は何をしていたか??というと・・・

く、黒い!!どす黒い・・・

そうです!私が機械整備中の黒いおじさんです❣ (ニホンゴ チョト ハナセマ~ス)

そう!!皆様にご提供するエアー&エンリッチドエアは店主が厳密に品質を管理!! 

決して嫌いではない機械いじり いや、むしろ好き❣

番外編 店主の仕事道具達 (ほんの一部)

 

機械の血液 「オイル」 そんじょそこらのオイルではありあせん 

人体に無害 且つ厳密にメーカーから品番指定された高品質&高価なオイル達

タンク内空気の水分を吸着除去する「ゼオライト」と「活性炭フィルター」

子供が幼稚園の時のコップが!!(笑)

陸にいてもやることは多いのですが・・・

楽しんでやってま~す❣

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930