石垣島ダイビングBLOGBLOG & NEWS

いい海潜ろう北風爆風

ファンダイビング 2023/11/17

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

本日、ここ石垣島は予報通りの前線通過  想定通りの北風爆風でした!

セブンが着岸している岸壁は北風をモロに受ける為、強風時はアンカーを効かせるのですが・・・

風が強烈すぎて効かない!! 

辛うじて防舷材で船体が傷つくのを防いでいる状況

と、いうわけで朝一の出航は見合わせ 風が少し弱まるのを待ち、10時発で潜ってまいりましたよ~~

向かった先は「宮良湾」 

冬の爆シケの時にしか行かないのが勿体無い位のエリアなのです

そして風速15mの強風時に安心して潜れるポイントがある!! 石垣島最強です!!

 

ご覧下さい!

なかなかのサンゴです!! 白化現象の影響ほぼ無しだったのでしょう!

生物も多い ハマクマノミ団地

アオサンゴにハマクマノミがいっぱいです!!

そして満潮時を狙えば透明度も良い!!

冬の使者 コブシメもあちらこちらで見かけるようになりました

特大のオスコブシメ

 

カメさんも現れ、ゲストの皆様大満足

午後には太陽も出てきてくれて回復傾向!!

お腹いっぱい楽しんで頂けたと思います!!

明日は南下コース 楽しんできま~す!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

ワンチャン!束の間の南風

ファンダイビング 2023/11/16

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

「マンタが見たい!!」

この島でダイビング業に携わるならば避けては通れないリクエストです

焼肉店に行けば「肉」が食べたい!

鮨屋に行けば「鮨」が食べたい!

石垣島に来たら「マンタが見たい!」   こういう図式なのでしょう 

がしかし、「肉」や「鮨」とはわけが違う 

 

そう!マンタは自然の生き物 

そして海は人間なんぞ足元にも及ばぬ大自然です!!

無理しても海には勝てないけど、チャンスは必ず回ってくる

今日はまさにそんな日 幸運の女神が微笑んでくれた日でした~!

 

 

明日は時化模様 

しっかり準備 がっつり用心して楽しんできま~す!!

 

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

ここはパラオ!?ミラクル連発!!

ファンダイビング, 未分類 2023/11/16

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

強烈な北風も和らぎ また心地良さが戻ってきたここ石垣島

やはり静かな海が一番です!!

そろそろ店主もフードベストを着用 水温は26℃台になっておりますよぉ~!

 

さてさて いやいや!! 今日の海はミラクル過ぎた!!

1本目に狙った屋良部で・・・

ナンヨウカイワリの群れ

バラクーダの群れ

そしてなんと!!イルカまで~~~!!!!!!

冬の使者ナンヨウカイワリの群れ

 

T様 僕はまた見てしまいました!バラクーダ軍団

残念ながらイルカは撮れませんでした・・・

2本目 マンタを目指そうかとも思いましたが 波が大きく断念・・・

しかし、その判断が良かった!! 静かな大崎で・・・

早くも冬の使者が!! 大きなコブシメのペアに遭遇!

 

もちろんこの子も!

こんな夏の海を感じさせてくれるシーンも・・・

今日も良い海をありがとうございました!!感謝!!

明日は再び前線通過 十二分に気を付けていってきます!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

水中写真の「極意」とは?

ファンダイビング 2023/11/14

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

「極意」

なんとまあ 物々しいタイトルになってしまいましたが・・・

下の写真の内 皆さんが好きなのはどれですか??

 

① よくある普通の写真

②そっと「寄ってみた」

③更に寄り 息をひそめてクリーニングされてるシーンを狙ってみた!

①~③

すべてストロボもカメラも同じ設定です

店主なら断然③かなぁ!!

 

 

① は「取り敢えず撮った」感が否めない 全体的に暗く 輪郭に「シャープさ」がないね!

 

② ①に比べ色や輪郭は「鮮やか」 且つ「シャープ」 

「ただ、ロクセンヤッコを撮りました!」って写真かな??

 

 

③上の2枚に比べると 更に「鮮やか」「シャープ」 

ここまで寄るとカムフラージュした「目」も見える

鰓を開いてクリーナーであるベラにクリーニングしてもらってる!!「気持ちよさそう!!」

「魚ってお掃除するし、してもらうんだね!」

そんな生態が見えてくるストーリー性 メッセージ性がある?

 

いかがでしょうか?

同じカメラかつ同じ条件でも だい~ぶ違いが出ますねえ!!

 

つまり水中写真の「極意」は

「如何に被写体にストレスをかけずに寄るか?」という「ダイビングスキル」

「如何に自然な姿を映し出すか?」という「観察力」

 

なのかなぁ? なんて店主は考えていますよぉ~!

 

今日は久しぶりに南下コース 竹富南エリア~黒島方面

回遊魚系 地形 カメさん マクロ系 盛り沢山!!

 

 

お腹いっぱい遊んでまいりましたよ~~

明日は北上コース予定 海神様へのお目通りは叶うのか?? 「天のみぞ知る」です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

北風ぴゅ~ぴゅ~!!※お知らせ!連休まだお席ございます!

お知らせ, ファンダイビング 2023/11/13

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

 

予報通り 前線通過後の強い北風 今朝はなかなか男前な海況のここ石垣島です

むしろ昨日より時化てる❓ でも天気は晴天!

陸上生活ではいわゆる「過ごしやすい」気候です

 

冬モード突入を肌で感じつつ…朝晩はパーカー等が欲しい気温ですね

(因みに本日は午後から出航 これは朝書いています)

 

昨日までは 北東~東北東 と東寄りの風

比較的対処し易い風向きで 大崎エリアまで行く事ができました!!

道中はまあまあの波でしたが、島影に入れば全く問題ありません

この大崎エリアはダイバーにとっても本当に有難い存在です!

子ガメちゃん

水面は時化ても水中は穏やか! カメものんびりしておりました・・・

夏から居てくれているハナヒゲウツボの子

2匹いるのですが、成長して青くなってくれないかなぁ~?

ノコギリダイもたくさん!

ほんわかした白いイソギンチャクにハマクマノミ

王道すぎる1枚ですねぇ~

無事に楽しく潜って頂けて なによりです!!

 

お知らせです!!

勤労感謝の日の連休 まだ空きがございます! 

ご予定がまだの方は是非どうぞご連絡くださ~い! お待ちしております。

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930