石垣島ダイビングBLOGBLOG & NEWS

ご予約に関する重要なお知らせ

お知らせ, 必読, 未分類 2022/09/17

はいさーい!!

このところ 「ブログタイトルが台風の事ばかり・・・」でおなじみの店主です!

本日も14号からの強烈な西風をなんとかかわし、黒島~パナリと潜って参りました!!

 

パナリはマンタにこそ出会えませんでしたが、抜群の魚影の濃さ!! 「これでもか!!」と言わんばかりのグルクンシャワーやノコギリダイの群れを堪能する事ができました~~~!

ノコギリダイ

グルクンシャワー

さて、本日は

ご予約に関する重要なお知らせとご確認事項がございます

https://www.g-free.co.jp/reservation  先ずは リンクをご参照下さい

健康チェックリストをご確認頂かないと予約フォームに進めないようになっておりますが、

健康チェックリストに「はい」の項目がある場合は基本的に弊店でのダイビングはお受け出来かねますので充分ご注意ください!

(もちろんこれに関しては以前からのずっと同じ。読まずにご予約へとお進みになる方が多い為の注意喚起です)

ただし、付属の解説書に従って「ご自身で注意を払えば良いもの」「医師の診断書が添付できればクリアできるもの」に関してはその条件を満たせばお受け可能となります。

昨今、ダイバーの高齢化も著しくそれに伴い保険の適用条件等は以前とは比較にならない程ハードルが上がっています。ダイビングショップ お客様の双方が認識をアップデートしていかねばなりません。

少々窮屈かつご面倒かとは思いますが、これはお客様ご自身と我々インストラクターを守る為の物とご理解賜りますようお願い申し上げます

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

台風明け ようやく海再開!!

ファンダイビング 2022/09/16

はいさーい!!店主です!

久々に・・・本当~~~に久々に海に行けて 店主ご機嫌でございます!!

なんと・・・今月は今日含め5日間しか稼働しておりませ~~~ん!!

「こんな9月がかつてあっただろうか??」 全米が涙するほどの低稼働率!

(お陰様でバイクの走行距離はめちゃ伸びました~~~~!)

 

そんな訳で本日より海業務再開!! お仕事させて頂だける事にただただ感謝です!

店主、ブランクダイバーになるとこでした~w

本日の大崎のカメちゃん

とは言え・・・12号の余波 そして迫りくる14号からのうねり北寄りの強風 大雨の濁り

ううっ・・ポイントチョイが難しい~~  

そしてなんとか大崎で潜る事ができました~~~!

朝の白濁りも2本目にはだいぶ収まり、そこそこの透明度!15m位かな??

アカネハナゴイ

因みに 先月の水温はこれ!

31.7℃ ひえ~~~!

そして本日は・・・

 

何と!4℃マイナス!!

そして海底は・・・あがや~~~~~!

ひえ~~~!いろんなものがひっくり返りまくりです!!!

いままで集めたネタちゃん達もどこかに旅立ってしまいました~~(´;ω;`) しゃーないね・・・

 

だがしかし!!  この連休に潜れる事に大感謝! 可能な限りベストを尽くしますよ~~!

そして14号の進路及び影響域の皆様! 安全第一でくれぐれもお気を付けください! 

人は自然には勝てんとです!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

台風連続発生!!

ファンダイビング 2022/09/08

はいさーい!!店主です!

台風11号が過ぎ去り、8月とは打って変わって「秋の気配」なここ石垣島

水温も1~2℃下がり、サンゴの復活も期待できそう!!

だがしかし・・・ さらに12号とな?!

 

確かに待ち望んではおりましたが・・・「そないにいっぱいはいらんがな!!」

そんな訳で遅くとも10日には船を上架しなければならなさそうです(*´Д`)

今月はお仕事になりまへん!!

神様!せめてもうすこしお手柔らかにお願いします!

 

そんな訳で本日は竹富南エリ~~黒島方面へ!!

黒島のダイナミックな地形

光と影のコントラストを楽しんだり・・・

見上げると心が洗われる~~

竹富南エリア ヨスジフエダイ

お魚たちとお戯れ~~~~~~!

 

黒島のカメさん

ダイビングは明後日までかな? やれる限り頑張ります❣

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

台風11号 特に何事も無く・・・

NEWS, お知らせ 2022/09/04
はいさーい!!店主です!
 
ようやく・・・台風11号無事に通り過ぎました。

メディアで大きく報道されていたので、メールやLINEでのご心配 ご連絡を頂きありがとうございました。
 
進路予想も勢力も「こりゃあ久々のマジモード」な予報だっただけに、こちらもフルパワー対策!
 
 
台風の目もクッキリ💨のギュッとした密度の雲の塊でしたが、12号を吸収した辺りから、目もぼやけて雲がバラけた大きな台風になった感じです。
 
ほとんど被害はなく、停電もせず!!海はかき回してくれて、石垣島にとっては、恵みの台風になってくれました。(しかし店主は寝すぎにより腰が痛い・・・)
 
明日から対策解除、明後日から業務再開となりそうです
 

写真は7月上旬まだサンゴも生き生き

 

 
少しでも珊瑚の褐虫藻が戻り、白化を食い止めてくれることを願っています
 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

ドリフトSP&エンリッチドエアSP講習 そして重要なお知らせ

NEWS, PADIスペシャルティ, お知らせ 2022/09/01

はいさーい!!店主です!

ご存知の通り台風11号が石垣島に接近中!! 時折りバケツをひっくり返したような雨が降っては止み・・・

風はまだまだですが、海の便 空の便共に止まり ひっそりと嵐が過ぎ去るのを待つここ石垣島です

サンゴの白化を心配してみんなが台風を呼んだせいか、熱帯低気圧まで参戦!!

11号も下でバキバキになってからの~~宮古八重山行きをご予定だそうで・・・(*´Д`)

「そこまで大きいのは要らんがな!」

 

つい昨日まではこんな海だったのにね・・・

そしてそして~~~

ドリフトSP講習&エンリッチドエアSP講習 お疲れ様でした~~~!

皆様 合格!! 上級者へのステップアップのきっかけにしてくださいね~~!

(真ん中の人はガーシーではありませんw)

ドリフトSPの効果はてきめん!! こんなシーンをゲットして頂きましたよ!!

ギンガメアジの群れ

バラクーダ 

 

そしてラストダイブの後は~~~セブンさんはこの通り

ガッチガチです!

海人さんの漁船もこの通り・・・身を寄せ合って台風対策!!

この台風は長丁場 ま、じっくり休んで鋭気を養います~~!

 

*お知らせで~す!!*

2022年12月10日~2023年1月3日 冬期をアツく!営業いたしま~す! 

のんびりまったり そして時にはアドレナリン噴出!! 

実は12月はマンタのベストシーズンなのです!

皆様のご予約お待ちしております❣

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930