はいさーい!!店主です!
先週までは 朝、寝苦しくて起きる・・・という日々でしたが
今週はすこし過ごしやすいのかなって感じのここ石垣なりました
そして店主の起床時間 5時半は暗い 夜明けは確実に遅くなりました・・・
台風5号に続き6号も発生したようですが、なんだか肩透かし
ガッツリ系が来ないとサンゴがヤバいレベルの水温です。
ガイド中に何度も首元からスーツ内に水をいれないといけないくらいの温さ・・・ もはや「お湯」です
(か、といってスタッフはスーツを着ないでサーフパンツ等でガイドはいたしません。またお客様にももスーツの着用をお願い致します。)
そんな訳で本日はここ石垣島には鬼門の西風
非常にポイントチョイスに苦しむ風ですが 竹富南エリアで潜ってまいりましたよ~~
真っ赤なイソバナとヨスジフエダイ
穏やかなイメージの竹富南エリアですが・・・ 侮るなかれ、流れるとなかなか速い
それ故にイソバナも多く、その潮通しの良さを物語ります
因みにイソバナは流れに対して直角に生える性質があるので「1枚だけ違う向き」ってのはないんですよ
ウミウシカクレエビ
ジャノメナマコに住んでいたウミウシカクレエビ
なんとなくウルトラマンを思わせてくれるカラーリングが昭和の少年心をくすぐります
アザハタの根
「俺はピラミッドの頂点じゃい!!」と言わんばかりのポジショニング
人を入れるつもりが・・・
ヨスジフエダイに食われてしまったTさん 群れを見ては楽し気に捕まえようとされる姿が良い!!
BCのポケットには2匹まででお願いします!!(笑)
フタスジリュウキュウスズメダイ
真ん丸なフォルムで大人気のスズメダイです 可愛いね!!
太陽のようなハナミノカサゴ 良いポジションに居てくれました!!
さてさて・・・あまり当てにならない予報とにらめっこしながら・・・
明日はどこに行けるのか?? 思案中の店主なのでした~~
はいさーい!!店主です!
沖縄の南 フィリピンの東 そう、いつものところでいつもの奴らがボチボチ発生!!
そんな季節になって参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか??
そうそう、先日のオープンウォーター講習のRくん なんと16歳!!高2 若い!! ぴちぴちです!
将来の夢は海上保安官!!海猿を目指しジーフリーの門を叩いてくれたというわけです!!
出航時 保安庁の船を見つめるその熱いまなざしはまさに青春ですな
お二人とも晴れてアドバンスダイバー
丁度、同じ期間に参加されていたベテランダイバーHさんも「私もPADIのカードが欲しいから!!」
と他団体からのクロスオーバーで急遽参戦! そんな訳でお二人での受講となりました!
ここで解説しよう!
PADIアドバンス講習とは?
アドバンス講習は5項目を選んで ダイビングの楽しみ方の幅を広げることが目的
堅苦しい学科やテストも無し気楽に楽しみながら学べる! まさにジーフリーの得意科目!
①ディープとナビゲーションがマスト選択
②エンリッチドエア デジタルフォト 中性浮力強化 ドリフトダイビング 魚の見分け方などのうちからやりたい3つを選択
合計5個の分野をファンダイビング感覚で少しづつトライしていくという流れです。
例えばフォトを選択すると・・・
フォトをチョイスするとこんな写真も!(受講生様撮影)
マクロ(小さい生物)の写真の撮り方もレクチャー
イロブダイのベイビー(受講生様撮影)
中性浮力を学べばこんなサンゴの上もドキドキしないで行けちゃうよ!
なんとなくオープンウォーターライセンスのままのあなた!
これからもっとステップアップしたいあなた! ぜひジーフリーでトライしてみませんか??
アドバンス講習なんてどこで取っても同じ???
それは・・・大きな間違いです! 全然違います!
そんな訳でアドバンス講習の大詰め マンタポイントでマンタを待っていると・・・
何やらヘルメットを被った5,6人の団体が・・・
初めは他のショップさんの一団かなぁ~と思いもしましたが、どうやら様子が違う・・・
なななんと!!!
本物の海猿!!え~~~~~~~??? なんで~~~~~????
憧れの海猿と!
訓練だったのでしょうか??
海上保安庁船も無くビーチからエントリーしてきたようで、隊員の皆様はビーチに向かっていかれました!
快く記念撮影に応じて頂き本当にありがとうございました!!
きっとこの少年はあなた方の後輩として活躍するはずですよ~~!
よろしくお願いいたします!!
R君 オープンウォーター講習 アドバンス講習と続けざまにお疲れ様でした!
物凄いサプライズが待ってたね~~~! これからも一緒に潜っていこう!!
はいさーい!! 店主です!
謹んでお知らせいたしま~す!!
満席を頂いておりましたお盆期間ですが・・・
グループ様のキャンセルがでましたので 若干の空席がございます!
もしよろしければ・・・ご予約 ご来店をお待ちしております!!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
8月 5.6.8.10.11 空きがございます!
8月 12.13.14 若干の空席がございます!
8月 17.18.19 空きがございます
26日から月末にかけてもゆったりとお過ごしいただける余裕がございます
夏の石垣島 冷たーいビールと焦げた店主が心よりお待ちしておりま~す!!
はいさーい!!店主です!!
7月も終盤戦 月末にいつも思うのですが・・・ 「早い!」 光陰矢のごとし です
そんな訳で今日は見事にニューダイバー誕生です!!
オープンウォーター講習完了!
おめでとう! 引き続きアドバンス講習だね!!頑張ろうね~~!
ファンダイブチームも楽しみましたよ~~!
宇宙を感じますね!?
夥しい数のテンジクダイ達 今年は例年に比べ増加が遅いような気がします
このところ一一気に爆発!!
動画はこちらです
それを襲うカスミアジのちびっ子ギャング
迫力のシーン 見応え充分!!
モンダルマカレイ
平べったい奴が悠々と泳いでおりました~~!
店主の好きなアミメチョウチョウウオ
種別上親戚関係にあるカガミチョウチョウウオ
類は友を呼ぶ??仲良くペアを組んでいました
異種のペア
たまには俺も撮ってよ~~
はい、大崎のアイドル登場です❣ 可愛いね!!
「よ!大将 やってるかい!?」
おっぱいに囲まれて上機嫌? あ、でもこれメスだね・・・
焼き鳥屋の縄のれんをくぐった粋な常連さんにも見えたりします
そんな訳で今日も楽しんできましたよ~~! 明日はどんな海に出逢えるかな??
はいさーい!!店主です!!
これからいらっしゃる皆様へのアドバイスも込めて・・・
(今日はYouTubeのタイトル的なブログタイトルからスタートですねぇ)
折角の石垣島でのホリデイを、そしてダイビングを楽しく過ごす為に・・・
特に初心者の皆様は必読!!
船酔いは大敵なんです!! 船酔いを舐めたらいかんぜよ!!です!
「だって・・・乗り物弱いんだもの~」な方の強い味方はコレ!!
前日就寝前と朝起きての2錠が・・・クゥ~~~~~効くんです!!(川平慈英でた!)
因みにこれ・・・
↓
全然あきまへん・・・
念のため・・・店主とエスエス製薬の間に「黒い疑惑」はございません!( ー`дー´)キリッ
以下をご一読いただき準備万端 元気一杯で遊びにいらして下さいね!!
お待ちしておりますよ❣
前日の飲酒はほろ酔い程度に抑え、充分に睡眠をお取り下さい
(お酒が残っていると弊店スタッフが判断した場合、プログラムへのご参加は断固としてお断りします。またその際のご返金は一切ございませんので十分ご注意ください。)
朝食は消化の良いものを軽めにお召し上がりください
7時間程を船上で過ごすため、船酔いは大敵です
銘柄はエスエス製薬「アネロンニスキャップ」一択 (他とは比べ物にならない効き目) 就寝前と朝食前の2回服用が効果的です
市内のドラックストアにてお求め頂けます(弊店での販売やご用意はございません)
当日船上では器材合わせや諸々説明等かなりタイトなスケジュールとなることが予想されます。船で小さな字を記入する行為は船酔い誘発にもつながります。
尚、YES NO形式の健康チェックリストにYESがある場合はプログラムをお受けできません 記入方法は省略せず各項目にそれぞれNO(Nのみや同上は不可)をお願い致します。