石垣島ダイビングBLOGBLOG & NEWS

マンタはどこへやら??

ファンダイビング, 未分類 2022/07/08

はいさーい!! 店主です!!

暑い日が続きますね!! 世の中いろんな事が起こっているようですが・・・

本日も炭のように焦げながらゲストの皆様を海へご案内してまいりましたよ~~

1本目は大崎へ 南風でしたが比較的穏やか 透明度もいく分回復傾向かな

アカククリの根

 

2本目は底地(すくじ)秘密の花園

魚がいっぱい!! それだけで幸せになれます!!

ハナゴイとテーブルサンゴ

アカネハナゴイと・・・

ダイバーも入れてみました

グルクンも綺麗!

水温30度! ちょっと高いな~~

所々に色が抜けかけているサンゴが見受けられます。 オニヒトデの食害も少しあるね・・・

サンゴ達頑張ってくれぃ!!

 

今日の「俺の丼」は・・・

豚と卵の他人丼

そしてそして~~~

マンタは明日頑張ります!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

7月は月末が狙い目です!!

お知らせ 2022/07/04

はいさーい!!店主です!!

あっという間に7月突入!!夏、真っ盛りですね~~!

店主はほぼ毎日海へ! 小麦色どころか「黒糖色」髪は「金髪」

はっきり言って「ヤバいおじさん」 です

「そうです!!私が変なおじさんです!!」

肝心なのほうは・・・

アカネハナゴイ

アカネハナゴイの幼魚ちゃんがいっぱい!!

今年はグルクンの幼魚 スカシテンジクダイやキンメモドキ、テンジクダイ系の小魚が少なめ・・・

これからなのかなぁ?? ちょっぴり心配してます

竹富南エリアにて

デバスズメダイ乱舞はいいですねー

 

ハダカハオコゼ

ハダカハオコゼも少し大きくなってました!!

クダゴンベ

この子もお久しぶりです

お知らせ

7月25日~の週 空席が多くのんびりゆったりと過ごして頂けそうです!! 

少人数でのご案内になりますのでリクエストにもお応えし易くなります。

ご予定の合う方は是非いらして下さいね!!

お問い合わせお待ちしております~~~~!

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

ヨナラ水道 ドリフトダイビング

ファンダイビング 2022/07/01

はいさーい!!店主です!

今日も暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

こちら石垣島も雨予報を見事に覆し晴天!!素晴らしいお天気です

西表島 小浜島方面へと行って参りました!

特筆もののサンゴと魚影の濃さ

ハナゴイ 絵になります

キッカサンゴとグルクンのちびっ子

絵になるといえば・・・

 

素晴らしいアート ゲストのB様 店主見とれてしまいました

フィンアーティストですね~~

カラフルならこちらも負けてません!!ゴシキエビさん

久々の登場!!そう!「俺の丼シリーズ」

今日のオレ丼は・・・

塩豚丼温玉のせ

美味かった~~!

そしてそしてのヨナラはと言いますと…

2枚ゲット!

 

 

見る事ができました~~~! 良かった❣

明日もよろしくお願いします

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

冬のスペシャルツアー情報 気になる目的地は・・・?

お知らせ, スペシャルトリップ(ツアー), 必読, 重要 2022/06/29

はいさーい!!店主です! 

6月ももう終わり、つまり今年も半分終わりなんですね~~ 控えめに言って早い過ぎです!

そんな訳でボチボチ冬期スペシャルツアーも動いてきておりますぞ!!

ウズウズしているそこのあなた!!善は急げ!! ですたい!

今期のツアーは3本! 気になる目的地は・・・

 

その1 初開催!ダイナミックポイント「トンバラ」へ!! 鯨のチャンスも! 

久米島ツアー(12月3日土~7日水)

予価130,000円(税込) (9ダイブとランチ 宿泊4泊分のパッケージ )

現地集合解散です 航空券は上記に含みませんので各自手配ください

 

その2 今年も行きます!冬の定番ハンマーヘッドの島 

与那国島ツアー(2023年2月4土~8日水)

予価190000円(税込) (11ダイブとランチ 宿泊4泊分のパッケージ )

現地集合解散です 航空券は上記に含みませんので各自手配ください

 

 

その3 海外解禁!究極の海 全ダイバーの憧れ!

モルディヴ クルーズ(3月18土~25日土)

 

予価500,000円(税込) 

(成田発着往復航空券 12ダイブ 5泊クルーズフィー 食事全て込み)

 

 

全てのツアーについて詳しくはお問い合わせくださいませ!

ジーフリーのツアーは 林のフォローアップと現地サービス、ガイドとの信頼関係が凄い!!

楽しい!快適!はっきり言って個人旅行とは安心感がまるで違うんです~~~~~!

 

まだ半年近くあります! 

先ずは石垣島に来てリフレッシュ&スキルアップ!! 特にドリフトやエンリッチドエアのスペシャリティーはマスト!!是非取得しておきましょう!!

そしてお申込みは公式LINEにて承ります。締め切り間近なツアーもありますのでお早めにご連絡くださいね~

公式LINEはホームページのトップページから登録できますので宜しくお願い致します

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

マンタさん 久々の再会❣

ファンダイビング 2022/06/25

はいさーい!! 店主です! 

南風がゆる~く、そして水温30℃突破! 夏です!!

ところで・・・

6月半ばから7月半ば 何故かマンタが全く姿を見せなくなる時期があります。

我々はその時期を「ゾーン」と呼んでいます。そして今まさに「ゾーン」

阪神タイガース並みの連敗記録・・・これを払しょくすべく本日会心の一撃!

久々の再会❣ お逢いしとうございました~~

ゲストの皆様も良い意味での裏切りにガッツポーズ!!

 

神秘的な地形を楽しんだり・・・

降り注ぐ光が神秘

フランダースの犬の教会(わかる?)のように光が差し込むこの「崎枝ビッグアーチ」

マンタさまが現れてくれるよう祈りをささげます。「PRAY HOLE」と呼ぶ事にしよう(笑)

大崎に群れるアカヒメジ

写真は昨日のものです

やる気ゼロ! 無気力が個性のワカヨウジ

落ちてる枝にしかみえん

色合いがポップなテングカワハギ

形が「トウキビチョコ」って北海道の人が言ってたなぁ

ファインディング ニモの「ドリー」ことナンヨウハギの子 石垣島では珍しいよ!

猛毒ハナブサイソギンチャクに住むイソギンチャクエビ

刺されないのかな??

勿論この子も登場!

まだ眠い!!

いろんな生き物たち、そしてマンタとの出会い ゲストの皆様の笑顔!

このお仕事をさせて頂ける事に心から感謝!!な店主なのでした~~!

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930